御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

全忠寺のお知らせ(82回目)愛知県河和駅

12月
8

12月御朱印のお知らせ 成道会御朱印です。

日程:2023年12月08日(金)
投稿日:2023年12月07日(木)
成道会御朱印✨  直書き 書置き
書置きの郵送対応可能です。直書きの郵送対応は、全忠寺オリジナル御朱印帳のみ可能です。

奉納料 
    白和紙       800円
    黒和紙       1000円
    書置き       1000円
    
「成道会」御朱印になります。お釈迦様が悟りを開かれた12月8日を「成道会」といいます。

お釈迦さまは心と体の関係を「琴」にたとえて考えました。
「琴の弦は、緩んでいては良い音色を奏でることは出来ない。これは欲望に自らをまかせた生活である。ここに本当の安らぎはない。しかし、弦は張り過ぎると切れてしまう。それは自らの命を失うような苦行の生活だ。ここにも、本当の安らぎは存在しない。」

欲望に任せた自堕落な生活でも、命を失いかねない苦行でもない「ちょうどいい張り具合」にこそ、本当の安らぎがあるのだと感じたお釈迦さまは、苦行を離れ、身体を癒し、菩提樹の木のもとで坐禅に入りました。そして一週間の後、明けの明星を見てついにお悟りを開かれたのでした。(曹洞ZEN NETより)
全忠寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
全忠寺のお知らせをもっと見る107件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

全忠寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ