御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いとくいん

医徳院のお参りの記録一覧
愛知県 内海駅

タケちゃん
タケちゃん
2024年10月27日(日)
412投稿

参拝記録

医徳院(愛知県)

知多四国第39番札所 金剛山 医徳院

医徳院(愛知県)
医徳院(愛知県)

境内

医徳院(愛知県)

本堂

医徳院(愛知県)
医徳院(愛知県)

大師堂

医徳院(愛知県)
医徳院(愛知県)
医徳院(愛知県)
医徳院(愛知県)

日間賀島から篠島へ移動

医徳院(愛知県)
医徳院(愛知県)

篠島

医徳院(愛知県)
もっと読む
りえもち
りえもち
2019年12月13日(金)
356投稿

知多四国八十八ヶ所霊場 第39番札所
篠島にあるお寺です。
こちらは西方寺から迷路みたいな細道をさらに進むとあります。保育園と併設になっていて、訪れた時も境内で園児が元気いっぱい走り回っていました。

医徳院の建物その他

裏手に保育園があります

医徳院の末社
医徳院の建物その他

保育園とお寺が併設

医徳院の建物その他

広い境内が園庭になっています。
元気に走り回ってた園児はお参りしてる間に園に戻っていきました。

医徳院の建物その他

階段は上がらなくても大丈夫。

医徳院の周辺

近くにある帝井 (みかどのい)
後村上天皇が親王時代に篠島に流れ着いた際に掘られた井戸。金魚がいた。

もっと読む
ハイチュウ
ハイチュウ
2018年11月11日(日)
3894投稿

知多四国八十八カ所霊場
第39番札所
迷路のような道を登っていきます。独りで歩いていたら絶対迷う。

医徳院の狛犬

島に着くと鯛が出迎えてくれます。
昔から伊勢神宮に鯛を奉納しています。

医徳院の周辺

名鉄の「歩いて巡拝 知多四国」に参加。こういう機会がないとなかなか行けない。

医徳院の建物その他

島で最初に建立されたお寺さん。

医徳院の周辺

幼稚園もやってます。

医徳院の建物その他
医徳院の手水
医徳院の像
医徳院の建物その他

家康さんが一泊

医徳院の本殿
医徳院の建物その他

弘法堂

医徳院の本殿

皆さん熱心にお経さんをあげてらっしゃいました。

医徳院の仏像

石仏さん 右から大日如来、観世音菩薩、地蔵菩薩

医徳院の建物その他

幼稚園の先生さん達総出で納経帳の朱印対応を敢行。ご苦労さまです。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ