きちじょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
吉祥寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年12月09日(日)
参拝:2018年12月吉日
知多四国八十八ヶ所霊場第49番札所。
ちょうど知多半島の曲がった部分にあります。知多半島もぐるっと半分以上きました。
弘法堂と本堂の間に毘沙門天がお祀りされているお堂があり、その前には毘沙門天の命によって建てられたという諸願成就塔があります。さすりながらお願いをすると願いが叶うそうです。
ちょうど知多半島の曲がった部分にあります。知多半島もぐるっと半分以上きました。
弘法堂と本堂の間に毘沙門天がお祀りされているお堂があり、その前には毘沙門天の命によって建てられたという諸願成就塔があります。さすりながらお願いをすると願いが叶うそうです。
すてき
投稿者のプロフィール
りえもち356投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。