おおみどうじ(のまだいぼう)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大御堂寺(野間大坊)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月17日(日)
参拝:2024年3月吉日
「知多四国」第50.51番、「知多七福神」大黒天、「尾張三十三」第8番です。
安養院から徒歩4分です。
源頼朝公の父、源義朝公が眠るとされるお寺です。
本尊は阿弥陀如来です。
天武天皇(673年~686年)の時代に建立されています。
平安時代の末期、平治の乱で平清盛公に敗れた源義朝公が家臣(長田忠致・景致)を頼って野間にやってきましたが、二人の裏切りに合い入浴中に殺されてしまいます。
その時、義朝公の御首を洗ったとされるのが「血の池」とされ、義朝公のお墓のほか、平家追討、奥州征伐を終えた頼朝公が寄進した大門も残されています。
また、豊臣秀吉公に敗れてこの地で自害した織田信長公の三男信孝公の墓もあり、重要な史跡が境内に数多く残されています。
他に御朱印を2体頂きました。
何人で来ているか聞かれ答えたら、人数分のチョコレートを頂きました🥨*॰ॱ
安養院から徒歩4分です。
源頼朝公の父、源義朝公が眠るとされるお寺です。
本尊は阿弥陀如来です。
天武天皇(673年~686年)の時代に建立されています。
平安時代の末期、平治の乱で平清盛公に敗れた源義朝公が家臣(長田忠致・景致)を頼って野間にやってきましたが、二人の裏切りに合い入浴中に殺されてしまいます。
その時、義朝公の御首を洗ったとされるのが「血の池」とされ、義朝公のお墓のほか、平家追討、奥州征伐を終えた頼朝公が寄進した大門も残されています。
また、豊臣秀吉公に敗れてこの地で自害した織田信長公の三男信孝公の墓もあり、重要な史跡が境内に数多く残されています。
他に御朱印を2体頂きました。
何人で来ているか聞かれ答えたら、人数分のチョコレートを頂きました🥨*॰ॱ
すてき
投稿者のプロフィール
k05121170投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。