かんのんじ|曹洞宗|福聚山
観音寺のお参りの記録一覧
名鉄の「歩いて巡拝 知多四国」で訪れました。
第10番札所になります。
こちらのお寺さんは、いつもは無住なので隣のお寺さんで御朱印をいただくのですが、今日ばかりは、観音寺さんでいただけました。
石柱門
「新四國十番札所」
本堂
本堂は日頃は閉まっていて、中がよく見えないのですが、意外に綺麗。
「納経所」昔の看板です。
知多四国八十八ヶ所巡りの10寺目は、第9番札所と同じく知多郡東浦町に在る第10番札所の福聚山 観音寺です。先の第9番札所から南へ約1.5kmの所です。
曹洞宗で、本尊は聖観音菩薩。
この本尊・聖観音は秘仏で7年に1度の開帳。丁度、今年2023年3月18日~4月1日に開帳されます。
元は辻にあった単なるお堂だった。昭和28年に観音寺となったがやがて無住になり、現在は近くの寺院が兼務しています。
この寺院へ向かう道路は道幅が狭く、普通車では切り返しが厳しいです。(私は寺巡り際には軽四を使用しています。)寺院の西側に2台停めれます。
山門は無く、石柱2本が門代り。その先に本堂です。お堂には入れませんので軒下からの参拝。
真ん中に秘仏本尊が祀られている閉扉された厨子でその前にお前立、左側に十王像で、右側に弘法大師です。其々に手を合わせました。
先に記載した通り、こちらは無住ですので、北へ約150mの所にある常照寺にて御朱印を頂きました。
尚、第17番札所も観音寺ですので、お間違えのない様に。
御朱印
手水
本堂
真ん中は秘仏本尊が祀られている閉扉された厨子でその前にお前立、左側は十王像、右側は弘法大師
知多四国と知多西国で訪れました。
四国と西国がダブってます。
観音寺は無住のお寺さんで現在管理しているのは近くの「常照寺」さんです。故に御朱印は常照寺さんでいただきます。
もともとは観音堂でした。
庄屋さんが管理していて檀家はないとのこと。
本堂内 左から十王、観世音菩薩、弘法さん
境内にあるお堂。どちら様だろうか?
もう一つの小さなお堂。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0