ほうぜんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
宝全寺ではいただけません
広告
宝全寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月21日(火)
参拝:2021年9月吉日
新四国八十八か所巡り六十四番札所⛩
世昌山宝全寺は天正元年の創立にして今日に至る。月日不詳なり。
「宝全寺由緒」より
明治政府による神仏分離令に伴う廃仏毀釈の運動の中で、宝全寺の周囲の寺院も廃寺に追い込まれてしまい、宝全寺にその寺院の仏様が集まったそうです。
その為、金毘羅堂、弘法堂、観音堂、地蔵堂、十王堂、天満天神堂、秋葉堂が境内に鎮座しています。境内を眺めていると、神仏分離令、廃仏毀釈の流れで現在の宝全寺が作られたと思うのですが、なんとなく境内には「神仏習合」の香りがしてくる感じがします。六十三番「補陀洛山大善院」の中之院の時も思ったのですが、常滑は神仏習合が現在に残っているのかもしれませんね。
世昌山宝全寺は天正元年の創立にして今日に至る。月日不詳なり。
「宝全寺由緒」より
明治政府による神仏分離令に伴う廃仏毀釈の運動の中で、宝全寺の周囲の寺院も廃寺に追い込まれてしまい、宝全寺にその寺院の仏様が集まったそうです。
その為、金毘羅堂、弘法堂、観音堂、地蔵堂、十王堂、天満天神堂、秋葉堂が境内に鎮座しています。境内を眺めていると、神仏分離令、廃仏毀釈の流れで現在の宝全寺が作られたと思うのですが、なんとなく境内には「神仏習合」の香りがしてくる感じがします。六十三番「補陀洛山大善院」の中之院の時も思ったのですが、常滑は神仏習合が現在に残っているのかもしれませんね。
すてき
投稿者のプロフィール
🌷日向ぼっこ☀️🐇897投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。