東海市熊野神社のお知らせ(1回目)|愛知県高横須賀駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
1月
4
日程:2021年01月04日(月)09時00分〜02月28日(日)16時00分
投稿日:2021年08月05日(木)
・松竹梅と鶴の吉祥模様をあしらった和紙にて御朱印を書かせていただきます(3が日以外の1月と2月は同じ御朱印です)。
・初穂料は300円お納めください。
・感染症予防対策の一環として、混雑を避けるためお手持ちのご朱印帳への直書きは控えさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
旧暦では,春から新しい年が始まるとされ,立春の前日である節分は,大晦日に相当する大切な日でした。
また,菅原道真も「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」と詠んでいるとおり,二月三日は七十二候の最後の候で,翌四日には最初の候を迎え,暖かい春風が川や湖の氷を解かし始めます。
梅の香に春の訪れを感じ心躍る年初めは,この一年が素晴らしいものになりますよう願いを込めて,松竹梅と鶴の吉祥文様をあしらった和紙にて御朱印を書かせていただきます。
・初穂料は300円お納めください。
・感染症予防対策の一環として、混雑を避けるためお手持ちのご朱印帳への直書きは控えさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
旧暦では,春から新しい年が始まるとされ,立春の前日である節分は,大晦日に相当する大切な日でした。
また,菅原道真も「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」と詠んでいるとおり,二月三日は七十二候の最後の候で,翌四日には最初の候を迎え,暖かい春風が川や湖の氷を解かし始めます。
梅の香に春の訪れを感じ心躍る年初めは,この一年が素晴らしいものになりますよう願いを込めて,松竹梅と鶴の吉祥文様をあしらった和紙にて御朱印を書かせていただきます。
すてき
投稿者のプロフィール
![東海市熊野神社さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/HZo92pDiQtWFmGmgfrrjITLHj3G-9t3PGzQVu2Z_Yu8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210813-040627_xvU2s7UJIQ.jpg@webp)
東海市熊野神社160投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。