あたごじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
愛宕神社(横須賀)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月28日(火)
参拝:2023年2月吉日
御朱印があるとの事で参拝してきました。
社務所は全くの偶然で開いていたそうです。
というのも、兼務社が多いことと朔日は開いているとしても時間が分からない
との事。
かと言って、普通の日はどうか?今日みたいなケースもあったり
いない時はシャッター閉まっているので分かるよ、と。
20時くらいまで開いていることもあるそうですって!?
なので事前に連絡がよさそうですね。
御朱印は2種類
片面のものと見開きタイプと、初穂料も300円と500円です。
直書きもしていただけましたよ。
社務所は全くの偶然で開いていたそうです。
というのも、兼務社が多いことと朔日は開いているとしても時間が分からない
との事。
かと言って、普通の日はどうか?今日みたいなケースもあったり
いない時はシャッター閉まっているので分かるよ、と。
20時くらいまで開いていることもあるそうですって!?
なので事前に連絡がよさそうですね。
御朱印は2種類
片面のものと見開きタイプと、初穂料も300円と500円です。
直書きもしていただけましたよ。
すてき
投稿者のプロフィール
シンくん3231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。