御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
前熊多度社ではいただけません
広告

前熊多度社のお参りの記録(1回目)
愛知県公園西駅

投稿日:2023年07月28日(金)
参拝:2023年7月吉日
小ぶりの鳥居があります。古くからある鳥居のようで、町指定文化財になっています。
前熊多度社の自然
社叢
前熊多度社の建物その他
「村社 多度神社」
前熊多度社の鳥居
明神鳥居 花崗岩 
建立 寛文元年(1661)
江戸時代初期の石造鳥居は県下でも古い部類に入ります。鳥居の右脚上部に「寛文元辛丑年八月吉日」と陰刻があります。左脚部の陰刻は判読ができなくなっています。

「転び」の様式、亀腹、反増など明神鳥居の形を基本としていますが、① 貫に楔がない ②島木の先端部分(鼻)が垂直である、の2点で様式に変形が認められます。
幕藩体制の整う寛文年間の祠官や住職の代官所への届けには、多度社は「権現」あるいは「多度権現」と記されていますが、天和元年(1681) の「奉建立伊勢神明天照皇大神宮」 をはじめとする江戸時代の棟札はすべて「神明宮」が主文となって表わされており、ご祭神と鳥居の様式は対応しています。
(境内の鳥居説明板より)
前熊多度社の手水
前熊多度社の建物その他
前熊多度社の本殿
前熊多度社の本殿
前熊多度社の本殿
前熊多度社の本殿
前熊多度社の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
前熊多度社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ