はくさんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
白山宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年01月02日(日)
参拝:2019年3月吉日
はじめての日進市。事前に調べており、伺いました。
古墳も好きなのですが、鳥居をくぐって右手に、白山古墳があります。ぐるぐるぐるぐる。小さめなので、何周もして拝見しました。コーフン。ただ、神社さんのHPにはマップに書いてあるのみで、詳細は書かれていないようですねー。説明書きも、神社さんではなく、教育委員会が建てた説明書きです。写真取っといてよかった。
参拝した当時の白山宮さんでは3つの御朱印がいただけました(現在は髙帝龍王龍神社さんのもいただけるようです。もしくは参拝した際には気づかなかったか?)。足王社さんは、足王社さんのページが別にありましたので、そちらにて投稿します。
こちらのページでは、白山宮さんと境内社「香良洲神社」さんの写真を。香良洲ってiPhoneで変換されないんですねー有名だと思うのですが^^;
以下香良洲神社さんについて、公式HPより抜粋。
「婦人の守護神とされる稚日女尊をお祀りしています。三重の香良洲神社(現津市良洲町鎮座)より勧請。」
古墳も好きなのですが、鳥居をくぐって右手に、白山古墳があります。ぐるぐるぐるぐる。小さめなので、何周もして拝見しました。コーフン。ただ、神社さんのHPにはマップに書いてあるのみで、詳細は書かれていないようですねー。説明書きも、神社さんではなく、教育委員会が建てた説明書きです。写真取っといてよかった。
参拝した当時の白山宮さんでは3つの御朱印がいただけました(現在は髙帝龍王龍神社さんのもいただけるようです。もしくは参拝した際には気づかなかったか?)。足王社さんは、足王社さんのページが別にありましたので、そちらにて投稿します。
こちらのページでは、白山宮さんと境内社「香良洲神社」さんの写真を。香良洲ってiPhoneで変換されないんですねー有名だと思うのですが^^;
以下香良洲神社さんについて、公式HPより抜粋。
「婦人の守護神とされる稚日女尊をお祀りしています。三重の香良洲神社(現津市良洲町鎮座)より勧請。」
すてき
投稿者のプロフィール
![あいささんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/Ias3KMrknijqlU-ZMzoJL5VfCVJvG9pJgtlZkKd7La4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211222-220806_2Ea7DeWzL4.jpg@webp)
あいさ191投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。