びしゅううつつみょうけんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
尾州内津妙見寺のお参りの記録(3回目)
投稿日:2025年01月02日(木)
参拝:2025年1月吉日
初めて昼下がりの午後に参拝しました。
境内内は、お香が焚かれ良い香りがします。
月替わりなのかな?
寒くなければ、じーっとしていたいですね。
どちらというか、内々神社より狭いけれど居心地がいいんですよね。
境内内は、お香が焚かれ良い香りがします。
月替わりなのかな?
寒くなければ、じーっとしていたいですね。
どちらというか、内々神社より狭いけれど居心地がいいんですよね。
偶然、寺務所内にいらっしゃらなかったので呼び鈴押ささせて頂きました。
毎度のことですが、今回もお書き入れ有難うございます。
毎度のことですが、今回もお書き入れ有難うございます。
厄除け守り500円
妙見杓文字はあれば購入します。
一つ500円
一つ500円
隣接神社の内々神社にある北辰尊星王の石柱です。
花琳の香りがするなかなか類を見ない線香
恵比寿さん大黒さんです。
すてき
投稿者のプロフィール

シンくん3258投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。