おおあがたじんじゃおくみや
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大縣神社奥宮のお参りの記録一覧

tkuro33r
2025年02月12日(水)
193投稿
尾張三山最後が尾張本宮山の山頂(標高292.8m)に鎮座されていた大縣神社奥宮です。
尾張富士から徒歩で1時間程度の距離にあります。
山頂からの眺望は素晴らしく、名古屋駅前の高層ビルもはっきりと確認できました。
尾張三山にはそれぞれ神社があり、登山者でなければ参拝できない山頂にあることを知らないで登山したので、最後の本宮山山頂にも神社があったとき感動しました。
1日で4座、27000歩超えで疲れましたが、行って良かったです。
もっと読む

奥の院好き
2024年07月07日(日)
280投稿
姫之宮奥宮参拝後、長〜い石段の先にある大縣神社奥宮のある尾張本宮山へ。
途中、雨宮社、山姥青黄姫龍王社もあります。
このあと毘沙門天の信貴山泉浄院へ。
鳥居をくぐると長い石段が続きます。
雨宮社
山姥青黄姫龍王社
尾張本宮山山頂にある大縣神社奥宮
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0