やくしじ|曹洞宗|大福山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
薬師寺のお参りの記録一覧
![シンくん](https://minimized.hotokami.jp/eJ9dJqzvY_nJsxmc-Hj6AuQfS7a3IgbAQ70Kh6ShMNE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
シンくん
2025年01月11日(土)
3250投稿
小牧市の北外山にある薬師寺さんにお参り行ってきました。
実は幾度も参拝に来ていた寺院さんで、
今回のようやく本堂に上がってお参りしたこと・御朱印受けをしたこと
がメインでした。
年末の忙しい最中でしたが、お庫裡さん、お嬢さん相手にして頂き
ありがとうございました。
今回投稿が遅くなってしまい申し訳なく思います。
東海49薬師霊場でもある薬師寺さんの御朱印(バインダー綴じ)。
見開きはこんな感じになります。
書き置き御朱印です。
年末参拝にて頂きました。
地蔵菩薩さんの折り紙可愛いです😍
山門には仁王さまが
名古屋廿一大師の東界寺(本尊薬師如来)も同じ様な感じでしたね。
元旦と大般若の行事ごとが載っています。
山門
仁王阿像
真言『ナマサマンダバ・サラナン・トラダリセイ・マカロシヤナキャナセサルバダタアギャタネン・クロソワカ』
仁王吽像
真言『ナマサマンダバ・サラナン・ケイアビモキャ・マカハラセンダキャナヤキンジラヤ・サマセ・サマセ・マナサンマラ・ソワカ』
ちょうど雨上がりの参拝でした。
変わった手水ですね。
地蔵菩薩
仏足石
本堂前にて
本堂の扁額
賓頭盧尊者
薬師幟のご案内
弘法大師像
不動明王
十二支生まれ年ローソク🕯️
秋葉山大権現は三十三観音堂に併せて祀られています。
烏枢沙摩明王像
もっと読む
![にゃんこシンジのいとこ](https://minimized.hotokami.jp/DaYafORyA3PtMF4cPkLuN0l2MIvShhrhEVFVekFgXDk/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210523-161345_Zsf5aO3cR2.jpg@webp)
にゃんこシンジのいとこ
2021年05月26日(水)
652投稿
部分的に綺麗になっていまして、時間をかけて廻ろうと思うならば30分以上は掛かりそうです。
駐車のご案内
東海49薬師霊場 南無薬師瑠璃光如来
曹洞宗 藥師寺 昭和7年
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
28
0