りんけいじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
麟慶寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年05月25日(火)
参拝:2021年5月吉日
今日はお天気が良かったので夕方、少し歩いてみようと思い名鉄小牧線・間内駅近辺をふらっとして来ました。
金牛山 麟慶禅寺
参道も含めて
昭和61年8月の標柱
愛知県文化財 本尊大日如来麟慶寺
駐車場は砂利ですが広々としています。
複数台停めれそうですね
本堂
文化財の登録が昭和30年5月の6日です。
保存樹のクロマツ
一部根っこはブロック塀を抜けて駐車場まで伸びていそうですね。
一部根っこはブロック塀を抜けて駐車場まで伸びていそうですね。
保存樹クスノキ
遍照廿一大師第拾一番札所 當山
本堂
鬼瓦
本堂と鰐口
土足厳禁
方丈 でいいのかな?
大日如来座像 一躯
大日塔
大日塔
大日塔
イラストが二体
夕空も入るように向きを変えて
すてき
投稿者のプロフィール
にゃんこシンジのい…652投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。