せんじょういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
![四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月](https://minimized.hotokami.jp/v2zBSMtEu9pdtTEPIYlXe5LnFoB3gMQNjPoSDFis1Xk/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202412/big.jpeg@webp)
泉浄院ではいただけません
広告
泉浄院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月21日(火)
参拝:2024年3月吉日
大縣神社の尾張本宮山にある毘沙門天を祀る信貴山へ。
昨年尾張本宮山へ登った時に行けなかったので今回お初となります。
毎日登っているという年配の方に途中で出会い、お話しをしながら近道を案内してもらったのであっという間に山頂へ。
YAMAPにも載ってない道だったので少し不安になりました💦が無事ついて安心💦
一人だったら迷ってたかもしれないので大変助かりました。
毘沙門天のつかいは寅と知ってましたがムカデは知らず、案内していただいた方に教えてもらい、屋根の装飾をよく見るとムカデだらけで見るたび「気持ち悪!」を連呼してしまいました。
昨年尾張本宮山へ登った時に行けなかったので今回お初となります。
毎日登っているという年配の方に途中で出会い、お話しをしながら近道を案内してもらったのであっという間に山頂へ。
YAMAPにも載ってない道だったので少し不安になりました💦が無事ついて安心💦
一人だったら迷ってたかもしれないので大変助かりました。
毘沙門天のつかいは寅と知ってましたがムカデは知らず、案内していただいた方に教えてもらい、屋根の装飾をよく見るとムカデだらけで見るたび「気持ち悪!」を連呼してしまいました。
すてき
投稿者のプロフィール
![奥の院好きさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/TjCdXofm7N_D0OWh6BLHx7hNGHRo-5Okpd2Hks2nrzw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231125-054228_39nm3NEoB6.jpg@webp)
奥の院好き253投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。