西浦温泉の東、稲村山に鎮座する神社。雨乞いの神として知られている。南北朝時代に新田氏の一門がここに落ち延び、地形が鎌倉の稲村ヶ崎に似ているので、社を祀って稲村神社と名付けたという。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。