正寿寺の日常(20回目)|愛知県浅間町駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2020年07月01日(水)
今月は曹洞宗の僧堂で実践されているお作法の一つ「生飯(saba)」についてです
”情けは人のためならず”
あなたは何を回し巡らせますか?
↓こちらでバックナンバーも閲覧できます
WEB記事はこちら
(PC) https://www.shoujuji.com/post/生飯-sa-ba
アメブロはこちら
https://ameblo.jp/jizoku55/entry-12608087867.html
*正壽寺の寺嫁が毎月発行している寺嫁のひとりごとは、正壽寺だより(寺報)の付録として山門・山内で配布しています
”情けは人のためならず”
あなたは何を回し巡らせますか?
↓こちらでバックナンバーも閲覧できます
WEB記事はこちら
(PC) https://www.shoujuji.com/post/生飯-sa-ba
アメブロはこちら
https://ameblo.jp/jizoku55/entry-12608087867.html
*正壽寺の寺嫁が毎月発行している寺嫁のひとりごとは、正壽寺だより(寺報)の付録として山門・山内で配布しています
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。