にしはちりゅうしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西八龍社のお参りの記録一覧

シンくん
2023年07月07日(金)
3257投稿
偶然、1日参りと重なったので参拝してきました。
ちょっと久しぶりだったかな?
いつもの御朱印です。
ここにも雷除とあるので御朱印帳もお守り代わりになりそうですねv
鳥居
神楽殿かな?
百度石
拝受品一覧です。
もっと読む

シンくん
2022年01月15日(土)
3257投稿
久しぶりの参拝です。
風強い
御本殿
昇竜手ぬぐいがあります。
初穂料は1,000円でございます。
御朱印一体300円の初穂料です。
ゴム印で押して頂けますよ。
もっと読む

にゃんこシンジのいとこ
2021年05月15日(土)
652投稿
早速参拝してきました
雷避けにうってつけの神社です。
標柱
龍のイラストが
木偏に夏と書いて 榎 です。
水盤、水は流れていなかったけれど、奉納のところは彫られていますね。
昭和五十年七月と
拝殿
トイレ
半年ほど前に立て直しをされた様ですね
今まで、御朱印やお守りは近隣の味鋺神社で授けていただいたそうですよ。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0