かたやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
片山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月28日(土)
参拝:2023年1月吉日
尼ヶ坂と坊ヶ坂を行ったり来たりしての到着です。
一つ道を間違えるだけで遠回りなんて考えては居ませんでした。
一つ道を間違えるだけで遠回りなんて考えては居ませんでした。
文化財の様になっている山門ですね。
春季の祭事ごと
南側から入っていく様です。
由来書き
狛犬
狛犬
手水舎
旧の井戸?
社務所
百度石
鳥居
神楽殿?
尼ヶ坂側の入り出口
ここにも伊藤萬藏の名前が
狛犬
狛犬
稲荷社
玉津嶋社
金刀比羅社
香良須社
秋葉社
白山社・龍神大神
觀音大神・浅間社
すてき
投稿者のプロフィール
![シンくんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/MbX1HPqRs9_2bUwlz9dY1jsgfwbjvkfvXfa2wzV_V7k/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
シンくん3250投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。