ぜんぷくいん|真言宗智山派|東岳山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
善福院のお参りの記録一覧

シンくん
2023年01月20日(金)
3255投稿
前に来た時に失念していたので行けなかったのですが、他の方のブログ
等で東海三十三観音の霊場と分かり、今日は絶対に行こうと思って参詣
してきました。
思ったより小ぶりな寺院です。
寺院内にあるお地蔵さんや仏さんからして、以前はもっと広かったのでは?
と推測できます。
字下手だよ、良いの?と言われましたが、私もうまく書けないので
書いていただけるだけ、本当に有難いです。
山門は西側に建っています。目前は駐車場で2台位かな?
山門隣は住職さんのお家の様ですね。
山門
トイレだと思いますよ、タイルが見えます。
水盤
五輪塔で良かったかな?
弘法大師像
おそらく百度参りの標柱かと思う。
御本堂です。
庫裡に呼び鈴あります。
もっと読む

nomuten
2021年05月12日(水)
1081投稿
尾張三十三観音霊場の尾張東部の寺院巡りの6寺目は、先の寺院と同じく名古屋市東区に在る第30番 東岳山 善福院です。
真言宗智山派で、本尊は聖観音菩薩。
直ぐ北側の筋には長久寺(東海三十六不動尊霊場第7番)が在ります。
済みません、勉強不足でこの寺院の縁起等はわかりません。
小さい境内です。山門が無ければ民家と間違えてしまいます。本堂も失礼ながら「らしく」なく、小窓を覗いたら祭壇が見えましたので、本堂と確認できました。手を合わせてから右手にある庫裡(こちらも普通の民家に思える)で、朱印を押印して頂きました。
尚、山門横に2台駐車できます。
御朱印
山門
本堂
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0