ぜんぷくいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
善福院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月06日(金)
「尾張33観音」で一番の難所だと思っていましたが何とか参拝できました。
何が難所かというと、名古屋のど真ん中で車の駐車が難しいです。
善福院さんは2台のみ駐車可。
従って、平日の空いている時間でないと空くまで何度も周辺をぐるぐる回ることになるからです。
場所が名古屋のど真ん中ということもあり、とてもコンパクトな寺院でした。
あとは小牧市周辺7件で満願になりますので、次回で終了する予定です。
その後は「美濃西国33観音」を実施すると「三河33観音」と併せて「東海100観音」になるそうですが・・・。
何が難所かというと、名古屋のど真ん中で車の駐車が難しいです。
善福院さんは2台のみ駐車可。
従って、平日の空いている時間でないと空くまで何度も周辺をぐるぐる回ることになるからです。
場所が名古屋のど真ん中ということもあり、とてもコンパクトな寺院でした。
あとは小牧市周辺7件で満願になりますので、次回で終了する予定です。
その後は「美濃西国33観音」を実施すると「三河33観音」と併せて「東海100観音」になるそうですが・・・。
すてき
投稿者のプロフィール
tkuro33r189投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。