ぜんぷくいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
善福院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月20日(金)
参拝:2023年1月吉日
前に来た時に失念していたので行けなかったのですが、他の方のブログ
等で東海三十三観音の霊場と分かり、今日は絶対に行こうと思って参詣
してきました。
思ったより小ぶりな寺院です。
寺院内にあるお地蔵さんや仏さんからして、以前はもっと広かったのでは?
と推測できます。
等で東海三十三観音の霊場と分かり、今日は絶対に行こうと思って参詣
してきました。
思ったより小ぶりな寺院です。
寺院内にあるお地蔵さんや仏さんからして、以前はもっと広かったのでは?
と推測できます。
字下手だよ、良いの?と言われましたが、私もうまく書けないので
書いていただけるだけ、本当に有難いです。
書いていただけるだけ、本当に有難いです。
山門は西側に建っています。目前は駐車場で2台位かな?
山門隣は住職さんのお家の様ですね。
山門隣は住職さんのお家の様ですね。
山門
トイレだと思いますよ、タイルが見えます。
水盤
五輪塔で良かったかな?
弘法大師像
おそらく百度参りの標柱かと思う。
御本堂です。
庫裡に呼び鈴あります。
すてき
投稿者のプロフィール
シンくん3230投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。