ひつじじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
羊神社のお参りの記録一覧(4ページ目)

garu
2017年07月18日(火)
615投稿
創立年月日は不詳なれど延喜式神名帳に「尾張の国山田郡羊神社」と記されていることから1,000年以上の古社。
多胡羊太夫(たご ひつじだゆう)とも呼ばれた藤原宗勝にゆかりのある神社です。
変わった名前ですが、変わった伝説もついております。
群馬から奈良まで毎日通っていたという超超人伝説です。
群馬でも同じ名前の神社があるそうです。
御祭神は火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ) イザナミがこの火の神様を産んだことが原因で亡くなったという話があります。
江戸時代は神明社となっていたことで現在、アマテラスも祀られています。
この辺り、第二次世界大戦の空襲でも焼けなかったという事で火事除けの神様として信仰を集めています。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0