御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2024年11月
長母寺ではいただけません
広告

ちょうぼじ

長母寺のお参りの記録(1回目)
愛知県矢田駅

投稿日:2024年08月21日(水)
参拝:2024年8月吉日
「尾張三十三」第28番札所、「城東西国三十三」第18番札所です。

名古屋に移動しました🚃

1179年にこの地の領主であった山田重忠の開基により創建されました。
当初は天台宗に属しており亀鐘山桃尾寺でした。
1263年に無住一円が入寺して以降禅宗寺院となり、山号・寺号が現在のものに改めらました。
一時末寺93ヶ寺を数えるほど隆盛しました。

北条氏・足利氏・織田氏などから寺領を寄進され、文禄年間(1593年 - 1596年)の太閤検地により寺領が没収され一時衰退した時期もありました。
1682年に尾張藩2代目藩主徳川光友の命により、禅僧・雪渓恵恭が再興しています。

御朱印は庫裏で頂きました。
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)
長母寺(愛知県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長母寺の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ