御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
昌温山 菊泉寺ではいただけません
広告

昌温山 菊泉寺のお参りの記録(1回目)
愛知県栄生駅

投稿日:2023年01月31日(火)
参拝:2023年1月吉日
御朱印の有無をお伺いしたところ、御朱印って何ですか?
ってすっとボケられました。
且つ住職いないとの事、奥で住職らしき声がするの何ででしょうね。
御本堂への参拝も面倒との事でお断りされました。悪寺ですか?

折角写経や弘法堂、秋葉堂をお持ちですので嫌な対応する必要あるのかな?
やんわりしたお断りだけど、面倒というのは言わない方がよろしいかと思います。
さておき
ここは広く色々な地蔵仏像が鎮座しています。
あんな対応無ければ良いところなのでしょうね。
大日如来像をはじめ、三十三霊場と称して様々な仏像が寄せられています。
富士講や御岳講の様な感じのものでしょうか?
ちょっと珍しいですね。
これだけでも見ものです。
対応は悪いので完無視で参拝すれば良いのでは無いでしょうか?
昌温山 菊泉寺の山門
山門
昌温山 菊泉寺の山門
鶏?
昌温山 菊泉寺の仏像
地蔵でなく如意輪観音でしょうか?
お花も綺麗にされています。
昌温山 菊泉寺の手水
手水舎
昌温山 菊泉寺の建物その他
駐車場ならぬ駐輪場です。
昌温山 菊泉寺の建物その他
昌温山 菊泉寺の建物その他
昌温山 菊泉寺の建物その他
昌温山 菊泉寺の末社
昌温山 菊泉寺の建物その他
昌温山 菊泉寺の末社
昌温山 菊泉寺の末社
昌温山 菊泉寺の建物その他
昌温山 菊泉寺の建物その他
昌温山 菊泉寺の建物その他
鐘楼堂
昌温山 菊泉寺の末社
これ、珍しく無いですか?
こういう形で鎮座しているのってあまり無いので、見るところが多いです。
昌温山 菊泉寺の地蔵
満願地蔵菩薩像
昌温山 菊泉寺の地蔵
六道能化地蔵菩薩像
昌温山 菊泉寺の仏像
永代供養の観音様
昌温山 菊泉寺の建物その他
これなんでしょ
昌温山 菊泉寺の本殿
本堂
昌温山 菊泉寺の本殿
よく見えません
昌温山 菊泉寺の本殿
昌温山 菊泉寺の建物その他
駐車場を挟んでの弘法堂
昌温山 菊泉寺の建物その他
昌温山 菊泉寺の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
昌温山 菊泉寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ