ぜんこうじべついんがんのうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
善光寺別院願王寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年07月24日(火)
参拝:2018年7月吉日
バスツアー「大相撲名古屋場所観戦と相撲部屋でちゃんこを食べよう!」に行って来ました。その昼食会場が願王寺さまでした。ちゃんこをいただいた後お参りしました。鳥居をくぐると参道の両側に多くの石像や権社が並んでいて、その奥に山門がありました。本堂でご婦人が掃除されていて、「戒壇めぐりはあちら」と声をかけて下さったので体験することに。しんとした真っ暗な中を両手を広げて壁を伝って進みました。うっすらと階段が見えた時は、ほっとしました。大相撲会場で相席の方に話すと「胎内めぐりね」と言われました。戒壇めぐりが胎内めぐりだったとは。有り難いご縁に心から感謝しました。
本堂
へちま薬師 東海四十九薬師霊場第十一番札所
トルハルバン
ガルーダ
辯才天さま
荼枳尼天稲荷権現さま
秋葉権現さま
白山権現さま
東照権現さま
山門
仁王像 阿形
仁王像 吽形
明光閣 伊勢ノ海部屋さんの宿舎 力士の皆さんが大きな怪我なく悔いのない取組をされますように
コクのある醤油味の美味しいちゃんこの昼食
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。