浄土宗終南山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
山門をくぐってみると近代的な建物でした。 秀吉がこの寺で手習いをしたそうな。 寺宝に「法然上人絵伝」(県文化財)があります。これは東京増上寺に伝わる鎌倉時代絵伝の模本で、文化9年(1812)写の添書があり原本さながらの群をぬいた模写で知られています。一度見てみたい。
3
0
052-481-3052
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0