しんめいしゃ(さくらしんめいしゃ)
神明社(桜神明社)のお参りの記録一覧
早朝ウォーキングで参拝しました。
古墳(直径36メートル、高さ4.5メートルの円墳)の上に本殿がその麓に拝殿が建てられています。
御朱印は申込書に初穂料400円(送料込み)を添え、所定の場所に入れておくと後日郵送でお届けくださるシステムです。
お賽銭しか持参していなかったので、申込書を持ち帰り近いうちに再訪する予定です。
5日後郵送で届きました
400円(郵送代込み)
御神木
古墳の上の本殿
拝殿
左:本殿 右:拝殿
御朱印を送っていただけるとのことで参拝して来ました。
御朱印が手元に届きました際には、また掲載します。
村社 神明社
桜神明社古墳はひめつかとも呼ばれ円墳である。
標柱
鳥居
由緒書き
御朱印のご案内
令和3年度の予定表
献灯
御改築記念の石碑
手水舎
蓋がしてあります
アルコール液が置かれています。
吐竜
熊野三社◯跡地
熊野三社合祀之記
津島神社
津島神社
御祭神 建速須佐之男命・大穴牟遅神(大国主命)
本宮は津島市神明町 灌頂の事かな
津島神社
鳥居
完成記念
昭和四十九年十一月 本殿・拝殿お屋根萱替
昭和五十九年十月 表玉垣建立
保存樹のクスノキ
秋葉神社
御祭神 火之迦具土大神
本宮 静岡県周智郡春野町領下
秋葉神社
桜神明社
御祭神 御主神 天照皇大神
御相神 伊邪郡岐大神・事解之男命・速玉之男命・
応神天皇・木花咲郡媛命・倉魂命
狛犬
狛犬
本殿
アルコールと御朱印のご案内
古墳
御朱印の申し込み用紙と一式の文房具
右側のケースには住所を書く用紙、参拝日を書く箇所もあります。
左側のケースには封筒と糊と鉛筆です。
御朱印申込書
封筒
桜神明社 御朱印申し込み封筒
賽銭箱はコンクリ?
アルコール
拝礼詞
さくら村復活記念植樹
本殿
社務所
保存樹のクスノキ
御神木は樹齢百余年の楠
クスノキ
3月の月替わり御朱印を富部神社さんでいただきたかったのですが、時間がなくてもらえず💦
近くにある桜神明社さんにお参り🙏
旧社格は村社。
住宅街の中、線路のすぐ横にあり交通の便はよくないです。
時代の変遷ですね…
古墳の上に本殿があるため、拝殿からの並びがとても綺麗にできています。
社標
鳥居
由緒書き
手水舎
ご神木
なぜかここに熊野三社の由緒書き
末社 津島神社
二の鳥居
狛犬さん
拝殿
末社 秋葉神社
なるほど、確かに古墳の上に本殿がありますね🙏
桜神明社の御朱印です!
3月1日に参拝して郵送を申し込んでいた、桜神明社さんの御朱印が届きました😊🌸
封筒のシールも桜🌸٭❀*
桜神明社さんの御朱印🌸✨
3月9日、ちょうど桜の日に届きました🤗
そして感謝の日ですね(´人`)
ひと足早い春をありがとうございます(*´ェ`*)
七所神社さんから徒歩15分ほどの所にある桜神明社さんに参拝🙏✨
線路横にあります😳✨
拝殿前にある封筒で申し込むと、御朱印を郵送して下さいます🙏✨
申し込んできました(*´ω`*)
手水舎✨
封鎖されていました(^ω^;)
お邪魔します(*^^*)
拝殿🙏
本殿は古墳上にあるそうで、参拝しやすいように麓に拝殿があるのだそうです🤗
ありがたや(´人`)
拝殿前に御朱印の申し込みセットが置いてありました😳✨
必要なものが全て揃っている…
お心遣いに感謝🙏
お札やお守りもありました(*^^*)
こちらは賽銭箱にお金を入れるようです。
狛犬さん😆
樹齢百年以上の御神木✨
境内社(´人`)
ご祭神✨
由緒書き✨
こちらの右の建物の郵便受けに封筒を投函しました🙌✨
届くのが楽しみ…🤗
《平成駆け込み投稿》
お蔵入りから引っ張り出してきました。
富部神社からの帰り道、住宅の合間から見える緑。「訪れないという選択肢はないやろ。」
重量感たっぷりの拝殿
もっこりした古墳の上に建ってます。
御神木
旧社号標
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0