りゅうふくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
笠覆寺 (笠寺観音)ではいただけません
広告
笠覆寺 (笠寺観音)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月09日(木)
参拝:2023年11月吉日
名鉄「本笠寺」駅下車、徒歩数分。"笠寺観音寺"
の愛称で呼ばれるお寺さんです。
駅員さんに場所を確認。お参りスタートしました。🚶
笠覆寺(りゅうふくじ)。興味深い名前のお寺さん。🤔どんなお寺さんだろう?ワクワクします。😌
昔 ある女性が観音像にお祈りを続けていました。ある日、雨ざらしになっていた観音さまに、自分がかぶっていた笠をかぶせます。そこを通りかかった青年貴族 藤原兼平は、その女性をみそめ、京に連れ帰り結ばれます。
のちに、夫婦は、出会いのきっかけになった観音さまに感謝し、お堂を建て、笠をかぶせた観音さまをお祀りしました。
これが"笠で覆う寺"つまり"笠覆寺(りゅうふくじ)"
となったということです。
自分が雨に濡れることより、観音さまを濡らすまいと思うその女性の信仰心の深さに心を打たれました。ホッコリとします。ご縁いただき感謝です。🙏
山号:天林山
宗派:真言宗智山派
御本尊:十一面観世音菩薩
創建:伝 733年(天平5年)
の愛称で呼ばれるお寺さんです。
駅員さんに場所を確認。お参りスタートしました。🚶
笠覆寺(りゅうふくじ)。興味深い名前のお寺さん。🤔どんなお寺さんだろう?ワクワクします。😌
昔 ある女性が観音像にお祈りを続けていました。ある日、雨ざらしになっていた観音さまに、自分がかぶっていた笠をかぶせます。そこを通りかかった青年貴族 藤原兼平は、その女性をみそめ、京に連れ帰り結ばれます。
のちに、夫婦は、出会いのきっかけになった観音さまに感謝し、お堂を建て、笠をかぶせた観音さまをお祀りしました。
これが"笠で覆う寺"つまり"笠覆寺(りゅうふくじ)"
となったということです。
自分が雨に濡れることより、観音さまを濡らすまいと思うその女性の信仰心の深さに心を打たれました。ホッコリとします。ご縁いただき感謝です。🙏
山号:天林山
宗派:真言宗智山派
御本尊:十一面観世音菩薩
創建:伝 733年(天平5年)
すてき
投稿者のプロフィール
沙羅双樹の花400投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。