御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
笠覆寺 (笠寺観音)ではいただけません
広告

りゅうふくじ

笠覆寺 (笠寺観音)のお参りの記録(1回目)
愛知県本笠寺駅

投稿日:2023年02月22日(水)
参拝:2023年2月吉日
こちらは尾張四観音の1つで、非常に古い歴史があります。創建は729年の天平時代です。最初は小松寺という名前でしたが、その後荒廃し御本尊の十一観世音菩薩も雨ざらしになっていました。可哀想に思った村の娘が笠をかぶせてあげました。その後貴族の藤原兼平が彼女を見初め、結婚しました。彼女は玉照姫と呼ばれ幸せに暮らしました。寺も再建され、現在の名前に変わりました。秘仏の御本尊は今でも笠をかぶっているそうです。
笠覆寺 (笠寺観音)の山門
西門から入りました。駐車場から来ると必然的にこうなります。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
境内には多くのお堂が並んでいます。こちらは行者堂です。役行者(えんのぎょうじゃ)をお祀りしています。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
延命地蔵堂です。お釈迦様亡きあとの衆生を救うのがお地蔵様といわれています。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
六地蔵堂です。
笠覆寺 (笠寺観音)の地蔵
地獄から天界まで、全ての生きる者たちの苦悩を救おうとされる六種のお姿のお地蔵様です。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
白山社です。白山大権現、「見ざる、聞かざる、言わざる」の三猿もお祀りしています。
笠覆寺 (笠寺観音)の塔
私の好きな多宝塔です。阿弥陀如来をお祀りしています。
笠覆寺 (笠寺観音)の塔
何故か尾張四観音には全部多宝塔が備わっています。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
おっと、家康公ゆかりの碑がありました。
笠覆寺 (笠寺観音)の歴史
500年位前にこの場所で幼き家康公が人質として交換されたそうです。
笠覆寺 (笠寺観音)の手水
重厚な手水舎です。
笠覆寺 (笠寺観音)の地蔵
横に「水かけ地蔵」がありました。
笠覆寺 (笠寺観音)の本殿
本堂です。お参りしやすいようにスロープが造られています。その横に、
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
例の玉照姫と藤原兼平公のお堂がありました。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
今でも二人仲良く並んでいます😍 当然ながら縁結びのご利益がありますよ。
笠覆寺 (笠寺観音)の本殿
本堂でお参りしました🙏
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
笠寺観音の再整備事業として、令和になって色々改修が行われました。本堂はスロープを造ったり、屋根の改修がされたそうです。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
本堂の右横に新しい護摩堂が造られました。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
まずは「おもかる地蔵」です。
笠覆寺 (笠寺観音)の地蔵
いっぱいあり過ぎて、選ぶのに困りました😅
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
重要文化財の仏像がショーウィンドウのようにガラス越しに見られます。
笠覆寺 (笠寺観音)の仏像
こんな感じ。自由に撮影できますが、光が反射して撮りにくいです。生でじっくり見た方がいいです。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
本堂の左側には現代的な建物が。令和3年に建てられた新会館だそうです。
笠覆寺 (笠寺観音)の像
その前のゾウさん(宝塔象)が何とも哀愁が漂っています。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
鐘楼がありました。鎌倉時代の梵鐘で、尾張三名鐘の1つだそうです。あとの2つは不明です。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
善光寺堂です。阿弥陀如来様が祀られています。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
薬師堂です。もちろん薬師如来様が祀られています。これだけお堂がいっぱいあるお寺はなかなかないです。
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
えっ、何で?💦
笠覆寺 (笠寺観音)の建物その他
宮本武蔵の碑がありました。なぜだかよくわかりません。
笠覆寺 (笠寺観音)の山門
南側に正門(仁王門)がありました。
笠覆寺 (笠寺観音)の山門
彫刻が施されています。くぐって、表に出ます。
笠覆寺 (笠寺観音)の山門
堂々とした門です。
笠覆寺 (笠寺観音)の山門
表側の彫刻もなかなかのものです。
笠覆寺 (笠寺観音)の仏像
仁王様も、
笠覆寺 (笠寺観音)の仏像
健在です。
笠覆寺 (笠寺観音)のお祭り
嬉しいお知らせです。八年に一度の御本尊の御開帳が今年あるそうです。拝みに来ようかな。
笠覆寺 (笠寺観音)の御朱印
本堂の授与所で頂きました。見開きの限定御朱印です。ありがとうございました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
笠覆寺 (笠寺観音)の投稿をもっと見る102件
コメント
お問い合わせ