せんぞういん
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方泉増院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年02月03日(月)
参拝:2025年2月吉日
西方院の次はお隣の泉増院へ。
泉増院には笠覆寺(笠寺観音)建立のきっかけとなった「玉照姫」像が秘仏として奉安されています。
笠寺観音の御本尊のご開帳にあわせて8年に一度玉照姫像もご開帳されるそうです。(次回は令和13年4月)
泉増院には笠覆寺(笠寺観音)建立のきっかけとなった「玉照姫」像が秘仏として奉安されています。
笠寺観音の御本尊のご開帳にあわせて8年に一度玉照姫像もご開帳されるそうです。(次回は令和13年4月)
すてき
投稿者のプロフィール

shirobanb…117投稿
2024年8月、厳島神社参拝をきっかけに御朱印デビューしたばかりの新米です。
まずは近場の寺社を、時々旅先の寺社を参拝していく予定です。
大好物は御神木🌲です。
「すてき💕」を頂くと励みになります!
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。