ぞうふくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
蔵福寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月08日(金)
参拝:2023年12月吉日
熱田区神宮2丁目の浄土宗西山禅林寺派蔵福寺卍
御本尊は阿弥陀如来、御祭神は多賀壽命神という神仏習合のお寺・・だと思います😅
境内にいる限りは神社の雰囲気ばかりでしたが、鳥居はありません。
御朱印は両方いただけます🖌️
熱田神宮南門からすぐの、ひつまぶしで有名(らしい)な蓬莱軒向かい側。
御本尊は阿弥陀如来、御祭神は多賀壽命神という神仏習合のお寺・・だと思います😅
境内にいる限りは神社の雰囲気ばかりでしたが、鳥居はありません。
御朱印は両方いただけます🖌️
熱田神宮南門からすぐの、ひつまぶしで有名(らしい)な蓬莱軒向かい側。
すてき
投稿者のプロフィール
しん2191投稿
50歳から御朱印巡り、福井県を中心に日帰り圏の中部・関西を巡ってます。
基本的に最近のものから遡り、過去の御朱印も順次投稿していきます。
自分用の記録なので季節外れも多くありますがご勘弁を。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。