御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はましんめいしゃ

濱神明社の御由緒・歴史
愛知県 堀田(名古屋市営)駅

ご祭神天照大御神
ご由緒

昔はこの辺りを呼続の浜といい、渡船場がありました。土居の浜には塩焼所があり伊勢神宮に塩を奉納していました。害虫を除き五穀豊穣を祈るため天照大神をまつりました。明治41年(1908)に津賀田神社に合祀されましたが、昭和15年(1940)に今の場所にうつされました。境内には天正17年(1589)の刻銘がある市内でもっとも古い月待供養碑、神道関係の碑としてほとんどない斗帳寄進碑(対のうちの一基は津賀田神社にある)、西行の和歌を愛した人が作ったという西行腰掛石があります。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ