せいうんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清雲寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年01月08日(水)
参拝:2020年1月吉日
熱田神宮からも近い清雲寺さんにお参りに行ってきました🙌✨
約70年ぶりに御朱印を再開されたそうです。
和紙のシール御朱印で貼り付け出来るようになっていました。
本来の御朱印の意味を尊重すべく、すべて御本尊前に読経及び奉納済の物となる為、数に限りがあるそうです。
約70年ぶりに御朱印を再開されたそうです。
和紙のシール御朱印で貼り付け出来るようになっていました。
本来の御朱印の意味を尊重すべく、すべて御本尊前に読経及び奉納済の物となる為、数に限りがあるそうです。
御本尊の阿弥陀如来様((*_ _)
青バラと寳珠地蔵様🌹✨
花言葉である「夢叶う」にあやかっているそうです。
金箔と和紙の質感が素敵です。
花言葉である「夢叶う」にあやかっているそうです。
金箔と和紙の質感が素敵です。
冬季限定の寳珠地蔵様❄⛄
お地蔵様が持たれている宝珠は願いを叶える力があるとされ、一つの欲望を自ら捨てる事により、一つの願いを叶える御利益があるそうです。
お地蔵様が持たれている宝珠は願いを叶える力があるとされ、一つの欲望を自ら捨てる事により、一つの願いを叶える御利益があるそうです。
入り口右側に御朱印受付用のインターホンがありました。
ドキドキ…(`-д-;)
こちらの階段右側1階に御朱印の受付入り口がありました。
本堂の中もお参りさせて頂きました。
静かな住宅地の中で落ち着いた空間でした。
時々猫ちゃんがいらっしゃるそうです(*´ч ` *)
本堂の中もお参りさせて頂きました。
静かな住宅地の中で落ち着いた空間でした。
時々猫ちゃんがいらっしゃるそうです(*´ч ` *)
素敵なお庭🙌✨
またお参りに伺いたいです。
またお参りに伺いたいです。
すてき
みんなのコメント(6件)
こちらの絵も僧侶の方が書いてるんですか?
2020年01月08日(水)
ミックジャギーさん
こんにちは(*^^*)
公式Twitterによると清雲寺さんがデザインをされているようなので、おそらくは…🤔
次回お参りの際に色々お話を聞いてみたいですね!
2020年01月08日(水)
そうですか。
もしそうだとしたら僧侶の方は才人が多いんですねぇ..
でも、話聞いて、『早く、絵だけで食べていける様になりたいんです』とか言われたら、ちょっと悲しいですけど..
( ´-`)
2020年01月08日(水)
ミックジャギーさん
津島の龍渕寺さんもご住職が書かれているようなので、多才な方が多いのかもしれませんね…🤗‼️
しかしそんな現実的な話をされたら切なくなりますね(っω<`。)
2020年01月08日(水)
修行の間に才能が目覚めたりするんですねぇ..
まあ、副業でお坊さんしてる方はいないと思いますけどね(苦笑)
中にはいたりして..
2020年01月08日(水)
ミックジャギーさん
自身と向き合う事で生まれる物もあるのかもしれませんね(*^^*)
お坊さんもアフター5をしてるのかもと思うと…(古い)
色々想像出来て面白いですね🙌✨
2020年01月08日(水)
投稿者のプロフィール
![あき🌸🐑💤💭さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/s6jqsHlWJOKNJUyWjhvidejQwgwueRe-Yr4TSznYcPg/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210315-210419_A4yppeY25J.jpg@webp)
あき🌸🐑💤💭657投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。