御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はちまんしゃ(はくさんしゃはちまんしゃ)

八幡社(白山社八幡社)のお参りの記録(1回目)
愛知県瑞穂区役所駅

投稿日:2022年11月13日(日)
参拝:2022年11月吉日
広いということもあって、時間をとっての参拝となりました。

創建は不詳です。
祭神は、応神天皇と菊理媛命の2柱
末摂社に、お常稲荷と津島社・秋葉社の2社
慰霊碑があり
祠堂内に庚申塔(猿田彦夫婦か青面金剛)地蔵坐像
ありますね。
境内地は結構広く、稲荷神社は奥の院も併せると2社分
祠堂には、お鈴、線香蝋燭に数珠ライターの読経セットが自由に使えるようになっていました、自由とは言っても、寸志でいいので出しましょうね。
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
松が立派に伸びているけど、将来支え無いといけなくなりそう。
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
水盤 結構冷たい水が出ますね
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社・白山社の拝殿です。
八幡社(白山社八幡社)の建物その他
慰霊碑
八幡社(白山社八幡社)の末社
お常稲荷大明神
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
連鳥居
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
平成9年に遷座等をされていますね
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
此方は奥の院への入り口
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
奥の院はシンプルで可愛い、可愛いというのは失礼かな?
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社(白山社八幡社)の建物その他
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社(白山社八幡社)(愛知県)
八幡社(白山社八幡社)の仏像
八幡社(白山社八幡社)の本殿
八幡社(白山社八幡社)の本殿
八幡社(白山社八幡社)の鳥居

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八幡社(白山社八幡社)の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ