御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![賀茂神社の建物その他]()
![賀茂神社(高知県)]()
![賀茂神社(高知県)]()
![賀茂神社(高知県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

賀茂神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

平野慎一
2023年05月06日(土)
432投稿
こちらの神社にはいつも神職の方がいらっしゃるわけではないので、御朱印をいただく場合には事前に電話で問い合わせをした方がいいでしょう。私が電話したときには、「ちょうど明日が例大祭なので、ぜひお出でください」とのことでしたので伺ってきました。私が伺ったのは午前中で、まだお祭りは始まってませんでしたが、氏子の方々が次々に参拝されていました。日本の田舎の神社との関わり方を観たような気持ちがしました。私のような、あちこち引っ越しているような人間には、人々の密な関わり合いというのは羨ましくも感じます。
駐車場というのはありませんが、県道に面した一の鳥居をくぐり、そこから続く広い参道に駐車してよいと神社の方がおっしゃっていました。
幟旗
鳥居
拝殿
宇氣母智大神
鳥居神社
もっと読む
投稿をもっと見る(3件)
近くの神社お寺
賀茂神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0