じょうこうじ|天台宗|青龍山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
その他の巡礼の情報
おすすめの投稿
月イチで通っている病院で院長さんから「いいところ見つけたよ!」って教えて頂き、診察後で直ぐに向かったのがこちらの浄光寺さんです。
山門には仁王様が二人いて、存在感たっぷりなお寺さんでした。
境内のどこかにいます🤗
山門
青龍山!
睨まれそうなので‥
横から撮影させて頂きました〜💦
手水舎
ご本堂。少し階段を上がります。
上ったところの景色
見事な松です。これは二代目で、初代は徳川家光の時代に植えられたんだそうです。凄い。。
勝海舟も関係してるのね。
小川が流れてます。小さな水車も稼働してます。
釣鐘。
ご本堂の瓦に卍がありました。
歴史
僧広智の築いた薬師堂を起源とし、貞観2年(860)3月、その弟子慶寛によって一寺となり、浄光寺と名づけられました。江戸時代には、将軍鷹狩りの際の御膳所となっていました。境内の登美の松は将軍吉宗の手植の三代目。勝海舟もしばしば当寺を訪れていました。大正8年、荒川放水路開削工事による移転。
浄光寺の基本情報
住所 | 東京都葛飾区東四つ木1-5-9 |
---|---|
行き方 | ☆電車でお越しの場合
☆お車でお越しの場案
|
名称 | 浄光寺 |
---|---|
読み方 | じょうこうじ |
通称 | 木下川薬師(きねがわやくし) |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3691-0210 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.kinegawa-yakushi.jp/ |
詳細情報
ご本尊 | 薬師如来 |
---|---|
山号 | 青龍山 |
院号 | 薬王院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 849年(嘉祥2年) |
開山・開基 | 広智 |
文化財 | 釈迦三尊像(葛飾区重宝)
|
ご由緒 | 僧広智の築いた薬師堂を起源とし、貞観2年(860)3月、その弟子慶寛によって一寺となり、浄光寺と名づけられました。江戸時代には、将軍鷹狩りの際の御膳所となっていました。境内の登美の松は将軍吉宗の手植の三代目。勝海舟もしばしば当寺を訪れていました。大正8年、荒川放水路開削工事による移転。 |
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0