御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2024年11月
宇佐八幡神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
惣一郎
2023年04月05日(水)
1269投稿

【肥前國 古社巡り】

宇佐八幡神社(うさ・はちまん~)は、佐賀県三養基郡みやき町大字東津にある神社。祭神は応神天皇、神功皇后。

社伝によると、嵯峨天皇の御代の811年に豊前國・宇佐八幡宮の御神霊を勧請して創建。当時当地は宇佐八幡宮の荘園であったとのこと。1336年に足利尊氏が九州へ下向した際、臣下の武将が参詣し勝利を祈願して中の鳥居を奉納したと伝わる。その後戦国時代にかけてたびたび戦乱に巻き込まれたが、龍造寺隆信が社地を寄進し再興している。その後鍋島治藩となっても、藩費で社殿の造営が行われた。

当社は、JR長崎本線・吉野ヶ里公園駅の南方5km、筑後川西岸の耕作地帯の真ん中にある。遠くから見ると、当社の社叢が浮島のように田畑の真ん中に存在する。参道は十分に長いが、社殿周りはさほど広くはなく、境内社などはなしで本社社殿のみが建っている。周年記念の奉納物がたくさん立っていて、地元で大事にされてきていることがよく分かる。

今回は、旅行情報サイト「じゃらん」の人気寺社仏閣ランキングで上位に挙がっていたことから参拝することに。参拝時は休日の午後で、自分以外には特に参拝者は見掛けなかった。

宇佐八幡神社(佐賀県)

境内東端入口全景。広大な耕作地帯の真ん中にポツンとある。

宇佐八幡神社(佐賀県)

境内入口の<鳥居>。ここから社殿まではまっすぐの長い参道が続く。
すごいのは、参道・境内がこんなに広いのに、ちゃんと綺麗に掃き清められていること。素晴らしい!

宇佐八幡神社(佐賀県)

参道を半分ほど進むと<社叢>が現れる。

宇佐八幡神社(佐賀県)

神橋の手前左側にある<狛犬>。前足で岩を登っているスタイル。年季が入り過ぎて表情が消えている。(^_^;)

宇佐八幡神社(佐賀県)

右側の<狛犬>。こちらは表情が若干残っている。

宇佐八幡神社(佐賀県)

参道左手にある、新しい<手水舎>。

宇佐八幡神社(佐賀県)

参道左手にある<社務所>。無人みたい。

宇佐八幡神社(佐賀県)

<拝殿>全景。大きな向拝で彫刻も入っており、なかなか豪華。

宇佐八幡神社の本殿

<拝殿>内部。きれいにされている。

宇佐八幡神社(佐賀県)

拝殿から振り返って境内全景。まっすぐで長い参道が気持ち良い。(o^―^o)

宇佐八幡神社(佐賀県)

拝殿後ろの<本殿>。拝殿の瓦葺に対し、本殿は赤い鉄板葺。

宇佐八幡神社(佐賀県)

社殿の左側にある建物。御輿庫か何かかな。

宇佐八幡神社(佐賀県)

社殿の右側にある石碑類。左側の石には<太神宮>と刻まれている。

宇佐八幡神社(佐賀県)

最後に当社の周りの景色。のどかでとっても気持ちが良い~♪ (^▽^)/

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

宇佐八幡神社の基本情報

住所佐賀県三養基郡みやき町東津1555
行き方
アクセスを詳しく見る
名称宇佐八幡神社
読み方うさはちまんじんじゃ

詳細情報

ご祭神応神天皇、神功皇后
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ