なきり神社
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![のぶさん](https://minimized.hotokami.jp/8cIoYNdFvH8bfbMG-VN46h8WvburMM7H-ZP6v1Dizq4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![波切神社の鳥居]()
![波切神社(宮崎県)]()
![波切神社(宮崎県)]()
![波切神社の景色]()
![波切神社の周辺]()
投稿をもっと見る(4件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
波切神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![のぶさん](https://minimized.hotokami.jp/8cIoYNdFvH8bfbMG-VN46h8WvburMM7H-ZP6v1Dizq4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
のぶさん
2021年07月27日(火)
1606投稿
不動窟・波切神社
鵜戸神宮本殿同様、不動窟という波等の侵食によって出来た洞窟(海食洞)の中に波切神社と波切不動尊が鎮座しております。
滅多に観光客等は訪れません、いるのは神様・お不動様だけ。
鵜戸神宮の華やかさ・賑やかさとは対象的な、非日常な世界がそこに広がります。
決して大きな神社ではありませんが、ここに佇み、人々の信仰とか・・歴史とか・・そんなことを考えていると、何故か心がクリアになってくるようです。
場所は、鵜戸神宮の楼門をくぐった後、左手にある末社稲荷神社のとこから入り、400m程獣道みたいなところを歩いたところにあります。
枯れた川のようなところ、獣道のようなところ等、通りますので滑りにくい底の靴が良いと思います。
道中、要所に[波切神社→]という風な立て札も立てられておりました。鵜戸神宮に祭られる鵜草葦不合命の御陵と伝えられる御陵墓も末社・稲荷神社から続く石段を登りきった山の頂上にありますので、体力のある方はこちらも訪ねてみてはいかがでしょう。
もっと読む
波切神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0