御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
姫古曽神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

境内10台ほど

おすすめの投稿

くま
くま
2024年08月04日(日)
726投稿

老松神社のあと、25分位歩いて、姫古曽神社におまいりに行きました。夕方(17時ころ)とはいえ、まだまだ暑くてキツかった〜😱

姫古曽神社(佐賀県)
姫古曽神社(佐賀県)

こちらも他に誰もいませんでした。

姫古曽神社(佐賀県)

ゆっくりおまいりしました。

姫古曽神社(佐賀県)

8/4の七夕祭りの日に、短冊を笹に飾ってくれるとのことなので、しっかり書いて入れてきました。
願い事は2つで、自分達家族みんなの健康と幸せ、自分と娘がガチで応援している地元のサッカーチームのリーグ戦制覇👍

姫古曽神社の御朱印

書き置きの御朱印をいただいてきました。

もっと読む
ささ
ささ
2021年02月21日(日)
2447投稿

無人書き置きです

姫古曽神社の鳥居

鳥居

姫古曽神社の手水

手水

姫古曽神社の狛犬

狛犬

姫古曽神社の狛犬

狛犬

姫古曽神社の本殿

拝殿

姫古曽神社の本殿

拝殿 総代さんのおすすめ角度

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

歴史

当社の原初祭神は、織女神(たなばた姫)であった。このいわれは「肥前国風土記」姫神郷の段に詳しい。
 時移りて弘仁2年(811)時の村長某が豊前国宇佐八幡宮の分霊をここ姫方の地に勧請、先ず徳丸というところに行宮を建てて祀り、のち現霊地に社殿を建立して奉還、住吉大神、高良大神を合祀して八幡宮と称し姫方村の氏神とした。神課11人で宮座をつとめ、かつては、9月15日の大祭には重田の仮宮まで御神幸が行われていたが、いつの頃にか絶え、祭典のみが執り行われてきた。

歴史をもっと見る|
1

姫古曽神社の基本情報

住所佐賀県鳥栖市姫方町189
行き方
アクセスを詳しく見る
名称姫古曽神社
読み方ひめこそじんじゃ
参拝時間

参拝:24時間

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし

詳細情報

ご祭神市杵島姫命、八幡大神、住吉大神、高良大神、管原道真
創建時代弘仁2年(811)
ご由緒

当社の原初祭神は、織女神(たなばた姫)であった。このいわれは「肥前国風土記」姫神郷の段に詳しい。
 時移りて弘仁2年(811)時の村長某が豊前国宇佐八幡宮の分霊をここ姫方の地に勧請、先ず徳丸というところに行宮を建てて祀り、のち現霊地に社殿を建立して奉還、住吉大神、高良大神を合祀して八幡宮と称し姫方村の氏神とした。神課11人で宮座をつとめ、かつては、9月15日の大祭には重田の仮宮まで御神幸が行われていたが、いつの頃にか絶え、祭典のみが執り行われてきた。

体験七五三御朱印
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ