よどひめじんじゃ
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
おすすめの投稿
福岡県と佐賀県に跨る県道12号線沿い。
すぐ隣を神水川が流れる。
境内に頑張れば駐車できなくはないが、すぐ近くの吉村家駐車場の方が広い。
鳥居をくぐり正面が拝殿、本殿。
本殿裏に推定250年の巨大な椋木が立つ。
本殿奥の境内社?には狛犬の代わりっぽく「鯰」と「馬」が左右に立つ、なんでや。そして可愛い。
鳥居横に由緒書きがあり、淀姫神社なので與止日女命こと豊玉姫ってのは納得なんだが、なぜか新田義貞や鎌倉景政のお名前が...なんで?? 気になるものの無人で調べてもよくわからんかった。
上無津呂の集落の神社といった感じで素朴ながら趣がある。
そういえば神社も周囲のお家もみんな同じ茶色の屋根瓦をしていました。
境内
拝殿
なまずー
うまー
名称 | 淀姫神社 |
---|---|
読み方 | よどひめじんじゃ |
詳細情報
ご祭神 | 豊玉姫命,玉依姫命,高皇産霊神,猿田彦命,句句之智命,保食神,大山祇命,新田義貞,鎌倉景政 |
---|---|
ご由緒 | 淀姫神社の創建は詳らかではない。が、記録によれば、西暦515年、継体天皇の御守の勧請であろうと察せられる。正親町天皇の永禄四年(1561)山内の領主神代勝利、同長良父子は、竜造寺隆信の攻撃に敗れ、この地に救いを求めた。社人賀村大和守舎種は、神代父子を社内に匿くし、俄かに村民を集めて大祭を態して神楽を奏していた。追っ手の兵が来て探索したが、神代父子は見当たらず、社務所に火を放って退いた。幸い社殿は焼失を免れ、神代父子は無事であった。神代は、神恩の大なるを謝して、即座に佩刀二振りと田七町五反を奉納して、神代家鎮護の神と仰いだ。社殿はその後、幾度かの改築されて今日に及んでいる。 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
淀姫神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0