御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![作楽神社の鳥居]()
![作楽神社の歴史]()
![作楽神社の歴史]()
![作楽神社の歴史]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の手水]()
![作楽神社の歴史]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の像]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の庭園]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の建物その他]()
![作楽神社の鳥居]()
![作楽神社の本殿]()
![作楽神社の本殿]()
![作楽神社の本殿]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

作楽神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

こうきりん
2024年04月28日(日)
319投稿
今日は姪っ子の帰省の手伝いで久々に津山市にドライブ🛣️です。院庄インターを降りてすぐに看板と社号碑があり,前から気になっていた作楽神社へお参りしました⛩️主祭神が後醍醐天皇で,配祀されているのが児島高徳公という,幕末から明治にかけて創立された新しい神社なんですね🤔どことなく護国神社っぽいなと思っていたら,南朝の帝と臣が祀られているからなんですね🤔とても荘厳な雰囲気ながら,たくさん参拝される方々もいて,素敵な神社でした⛩️なお余談ですが,院庄館という美作國の守護大名の館があったところに作楽神社が鎮座されているとのことで,僕がハマっているニッポン城め◯りというアプリの院庄館のリア攻めを達成したことを申し添えます😆
いい天気☀️です⛩️
名古屋山三郎のエピソードはここの話だったか〜。前田慶次と並ぶ歌舞伎者ですよね〜⚔️
院庄館の説明書きです。院庄館リア攻め達成です⚔️
🙏
境内を進みます。
手水舎です。
御由緒書きです。
神楽殿です。
元々拝殿だったとのことです。
児島高徳公の像です。
菖蒲が綺麗です🤩
禁足地とのことです。
拝殿に向かいます。
拝殿です。
🙏
拝殿と本殿です。
護国神社の雰囲気です。
もっと読む
投稿をもっと見る(7件)
作楽神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
23
0