15
58
15件
神社前には公民館と公園もあり、トイレもあるので、子供連れでも一安心でした。 社殿は一瞬建て直しのかなと思われるほど、綺麗でしたが、見てみると色を塗り替えていたようです。 神楽殿もあり、…続きを読む
+2
投稿投稿:2019年04月30日(火)
国道503号線より小原井地区へ入って行く途中に看板が見えてきます。 そのまま更に進んで行くと鳥居が見えてきます。 ここは薬師如来が祀られており、神の名は少彦名であるといいます。 神仏…続きを読む
+5
投稿投稿:2019年04月29日(月)
五ヶ瀬町三ヶ所より飯干峠を越えると飯干村があります。 高千穂町秋元地区には「飯干」の苗字が約9割を占めますが、この飯干村の関連性が非常に高く、その歴史の繋がりがやりリアルに身近に感じる事…続きを読む
+4
日之影町の大人地区より諸塚村へ行く途中、道沿いにあります。 鳥居も大きく、境内も広く綺麗にされておられ、氏子の方々に大切にされているのだなぁと感じます。 近くには観音堂があり沢山の石仏…続きを読む
+7
分城、糸平地区へ道なりに行くも、看板がないので、どこにあるのか分かりませんでしたが、地元の方に教えていただき無事に見つける事ができました。 年末に祭りがあったようで、綺麗に整備されており…続きを読む
投稿投稿:2019年01月20日(日)
不思議な形をした杉の木が迎えてくれます。 名前の通り、中畑清さんが以前来られたそうです。 #高千穂郷八十八社
+3
投稿投稿:2018年10月14日(日)
上野地区は現在の場所ではなく中心は関という所であった。 「関の宮」「王子権現」「枳原八幡」がそれぞれあったが三社合祀され、王子権現の場所に上野神社となったとされる。 その際、関の宮の神…続きを読む
+1
投稿投稿:2018年09月08日(土)
ケヤキ、イチョウ、杉の木の巨木があり、護られている感じがします。 その昔大友宗麟が神社・仏閣を焼討しようとした際池から大蛇が現れ、社殿を巻いて燃えさかる火を消したという伝説があります。 …続きを読む
向山キャンプ場を越え道なりに行くと道沿いにあります。 階段は苔が生えているので雰囲気はいいですが、転ばないようお気をつけください! #高千穂八十八社
投稿投稿:2018年09月04日(火)
トンネルを抜け五ヶ所地区へ入り、三秀台を越えると左手に鳥居が見えます。 綺麗に整備されており、境内左手には大きな杉の木があります。 彫刻も素晴らしく、落ち着く雰囲気です。 …続きを読む
投稿投稿:2018年08月31日(金)
入口には高千穂夜神楽33番の中の手力雄命(タヂカラオノミコト)の舞がお出迎えしてくれます。この地区の神楽の面様は角が生えているめずらしい面様です。 #高千穂八十八社
投稿投稿:2018年08月29日(水)
参拝日参拝:2018年05月吉日
歴史を感じさせる建物で、座敷わらしがいるという伝説も残っている不思議な力を感じる神社です。
投稿投稿:2018年08月20日(月)
参拝日参拝:2018年08月吉日
中川集落に入ってすぐ右手にあるので、通りすぎてしまいました! 綺麗に整備されており、集落の方に大切にされている感があります。 #高千穂八十八社
投稿投稿:2018年07月16日(月)
集落の方々がしっかり整備しておられ神社までの道がとても綺麗です。 #高千穂八十八社
鳥居が特長的で一瞬戸惑いますが、劣化しているので、納得します。 階段を登ると割りと広く光が差し込みます。#高千穂八十八社
鳥居が特長的で一瞬戸惑いますが、劣化しているので、納得します。
集落の方々がしっかり整備しておられ神社までの道がとても綺麗です。 <...
中川集落に入ってすぐ右手にあるので、通りすぎてしまいました!
夜に参拝しました。
山中にあるため、真っ暗で怖さも若...
天岩戸五社参りの一社で、別名「牛神さま」と呼ばれ、牛馬の守り神として...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。