麻布氷川神社の月替わり御朱印の投稿
34投稿
毎月月参りをしているこちらへ。 こちらも、港七福神巡りの一つ(毘沙門天)になっていますが、以前は、七福神巡り期間のみ頒布でしたが、現在は通年でいただけるような記憶が…(書き置きのみ)…続きを読む
+14
投稿:2025年01月07日(火)
参拝:2025年01月吉日
月参りに行きました。 日曜日だからか、普段より参拝の方が途切れなく来られていました。 月替わりの御朱印をご朱印帳に書き入れて頂きました。 今年は12ヶ月,月参りを皆勤できまし…続きを読む
+3
投稿:2024年12月16日(月)
参拝:2024年12月吉日
先日、月参りに伺った時、事前告知はなかったのですが社務所がお留守だったので、月替わりの御朱印リベンジ参拝に再度伺いました。 土曜日だったので、七五三のご家族連れが来られていて、普段よ…続きを読む
+3
投稿:2024年11月30日(土)
参拝:2024年11月吉日
月参りがこんなに月末近くになってしまいましたが、今月もお参りして来ました。 こちらも大きな銀杏の木があるので、来月のお参りの日が境内の銀杏の紅葉と合うと良いのですが… 月替わり…続きを読む
+1
投稿:2024年10月28日(月)
参拝:2024年10月吉日
月が変わりましたのでお詣りに行きました。 昨年は七夕前に参拝して、短冊に願い事を書いてさげていましたが、今年は伺えずに過ぎてしまいました。 残念だったなと思っていたところ、境内に、…続きを読む
+4
投稿:2024年07月09日(火)
参拝:2024年07月吉日
月が変わりましたのでお参りに行きました。 月替わりの御朱印を書き入れて頂きました。 今日は、敢えて暗闇坂からのコースは、暑さに負けて、大黒坂からあがりました。かなり楽なコースな…続きを読む
+4
投稿:2024年06月04日(火)
参拝:2024年06月吉日
月が変わりましたのでお参りに行きました。 いつもの暗闇坂からは、歩道が狭く傘同士ですれ違うのが大変な場所もあるので、大黒坂から向かい、坂の名前の由来の大黒様にお参りして… 月替わり…続きを読む
+3
投稿:2024年05月08日(水)
参拝:2024年05月吉日
月が変わりましたので、お参りに行きました。 今日は麻布十番から大黒坂経由で途中で大黒様にお参りしながら歩きました。 月替わりの御朱印を書き入れていただきました。 境内の桜はま…続きを読む
+2
投稿:2024年04月01日(月)
参拝:2024年04月吉日
月が変わりましたので、お参りに行きました。 麻布十番から暗闇坂を歩く🚶♀️ル-トでは、汗ばむ陽気でした。 月替わりの御朱印を書き入れていただきました。 思わず『可愛いですね🎎』…続きを読む
+1
投稿:2024年03月04日(月)
参拝:2024年03月吉日
月が変わりましたのでお参りしてきました。 二日前には大雪が降った東京ですが、今日は気温も高くウォーキングお参り日和でした。 月替わりの御朱印を書き入れていただき、初午祭の書き置き御…続きを読む
+6
投稿:2024年02月07日(水)
参拝:2024年02月吉日
毎月お参りをしている神社です。行きは、麻布十番から商店街を抜けて、暗闇坂を登り切るルートが良い運動になり、帰りは、大黒坂から十番商店街へ違う方向から降りていきます。 坂道多いので、色々な…続きを読む
+2
投稿:2024年01月04日(木)
参拝:2024年01月吉日
12月に入りましたので、お参りに行きました。 いつもは麻布十番から暗闇坂を登り向かうのですが、今は善福寺の逆さ銀杏の紅葉が見事な時期なので、善福寺から仙台坂をのぼり向かいました。 麻布…続きを読む
+3
投稿:2023年12月04日(月)
参拝:2023年12月吉日
月が変わりましたので、お参りに行きました。 東京は11月7日としては、100年ぶりの気温だったそうです。確かに麻布十番から暗闇坂を上りきった時には汗が💦 お参りした帰りは大黒坂から…続きを読む
投稿:2023年11月07日(火)
9月に入りましたので、お参りしてきました。 麻布十番から、今回はどの坂から行こうかなと、それもひとつ楽しみです。ここ何か月は、暑さできついですが、到達感ありです。 社務所の方も…続きを読む
+7
投稿:2023年09月06日(水)
参拝:2023年09月吉日
月が変わりましたので、お参りしてきました。 七夕の飾りが残っていて、夏っぽくて可愛かったので、それも入れてパチリ! 月替わりの御朱印を頂きました。 御朱印は書き入れていただけま…続きを読む
+4
投稿:2023年08月03日(木)
参拝:2023年08月吉日
6月のお参りにうかがいました。 鳥居脇の紫陽花が咲いていて、去年ももそうだったなと思い返しました、 月替わりの御朱印をかきいれていただきました。 来月、再来月と暑さが増すので、暗…続きを読む
+3
投稿:2023年06月03日(土)
参拝:2023年06月吉日
五月のお参りに行ってきました。 いつもの月替わりの御朱印の他、境内にある稲荷神社の御朱印、毘沙門天さまの御朱印もあり(今まで一年以上参拝に伺っていますが、確か無かった…毘沙門天さまのは、…続きを読む
+7
投稿:2023年05月09日(火)
参拝:2023年05月吉日
投稿:2023年05月01日(月)
参拝:2023年04月吉日
スマホのバッテリーが、十番稲荷で桜を撮っていたら無くなり(((・・;)💦 神社の写真はありませんが、 三月の月替わり御朱印を書き入れて頂きました🎎 可愛いお雛様🎎です。
投稿:2023年03月06日(月)