御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方金蛇水神社のへび御朱印の投稿
206投稿
【巳歳 花まつり授与品案内 御朱印/御朱印帳 】
2025年04月25日(金)08:00〜05月25日(日)16時00分
4/25(金)~5/25(日)「花まつり/春季例大祭」期間には、本年巳年イメージの「金」の各授与品を頒布いたします。 『花まつり切絵御朱印』『花まつり御朱印帳』も本年は金色です。また花ま…続きを読む
+3

投稿:2025年04月20日(日)
【 巳の日 朱印案内 】
2025年04月18日(金)08:00〜16時00分
本日は巳(蛇)の日、巳歳巳ノ日にどうぞお詣りください。#御朱印 は 巳ノ日朱印、巳歳巳ノ日の朱印、五月飾り切絵朱印なども合わせ7種を頒布予定です。 ①4月桜朱印 ②巳歳御縁年切絵朱…続きを読む

投稿:2025年04月18日(金)
【 授与品案内『財運福巾着』 】
『財運福巾着』は、長年「福財布」として授与していた昔の財布形のものを、3代前の宮司 高橋勝三郎 による直筆の意匠そのままに、使いやすいよう巾着型にしたものです。通帳や宝くじ、朱印帳入れなど…続きを読む

投稿:2025年04月11日(金)
【巳歳 花まつり授与品案内 香り花守/御朱印帳 】
4/25(金)~5/25(日)「花まつり/春季例大祭」期間には、本年巳年イメージの「金」の各授与品を頒布いたします。 『香り花守』は「健康・幸運」をご祈願した、牡丹・藤柄の匂い袋の御守。…続きを読む

投稿:2025年04月09日(水)
【 巳歳巳の日 朱印案内 】
2025年04月06日(日)08:00〜16時00分
明日4月6日は日曜、大安・巳(蛇)の日、巳歳巳ノ日にどうぞお詣りください。#御朱印 は 巳ノ日朱印、巳歳巳ノ日の朱印、五月飾り切絵朱印なども合わせ8種と通常朱印を頒布予定です。 ①4…続きを読む

投稿:2025年04月05日(土)
諏訪神社をあとにして次に伺ったのは金蛇水神社です。友人は何十年も宮城に住んでいますが初めてお参りするとの事。 社殿でお参り後、社務所で4月の 限定御朱印(桜)と雨の日限定の切り紙御朱印を…続きを読む

投稿:2025年04月02日(水)
参拝:2025年04月吉日
【 巳の日 朱印案内 】
2025年03月25日(火)08:00〜16時00分
本日25日は巳(蛇)の日、巳歳御縁年の巳ノ日にどうぞお詣りください。#御朱印 は 巳ノ日朱印、巳歳巳ノ日の朱印、ひな祭り切絵朱印なども合わせ9種+無地朱印を頒布予定です。 ①3月梅朱…続きを読む

投稿:2025年03月25日(火)
【 御朱印案内 】
2025年03月22日(土)〜31日(月)
現在頒布しています朱印は以下の5種と無地のものです。 ①3月梅朱印(3月末まで) ②干支朱印(無くなるまで) ➂巳歳御縁年切絵朱印 (無くなるまで) ④ひな祭り切絵朱印 (3月末ま…続きを読む

投稿:2025年03月22日(土)
【雨の日切絵朱印 案内】
2025年03月16日(日)08:00〜16時00分
雨の日は、波紋の中泳ぐ蛇をモチーフとした『雨の日切絵御朱印』を頒布いたします。無限に広がる波の紋様に未来永劫続く幸せへの願いを込めました。希望の方は社務所朱印窓口までお越しください。 当…続きを読む

投稿:2025年03月16日(日)
【 巳の日 朱印案内 】
2025年03月13日(木)08:00〜16時00分
明日は巳(蛇)の日、巳歳巳ノ日にどうぞお詣りください。御朱印は巳ノ日朱印、巳歳巳ノ日の朱印、ひな祭り切絵朱印なども合わせ9種+通常(無地)朱印を頒布予定です。 ①3月梅朱印 ②干支朱印…続きを読む

投稿:2025年03月12日(水)
今日は岩沼方面の神社にお参りしようと思い、まずは1社目として金蛇水神社に伺いお参りしました。 今日は平日なのに参拝に訪れてる人が後を立たずでなかなか混んでおりました。 お参り後、社務所…続きを読む

投稿:2025年03月06日(木)
参拝:2025年03月吉日
【己巳御縁日 朱印 案内】
2025年03月01日(土)08:00〜16時00分
3/1は60日に1度の #己巳 #つちのとみ、#弁財天 の御縁日です。御朱印は3月梅朱印ほか、巳の日「御縁日朱印」また己巳「弁財天御縁日朱印」や「巳歳干支朱印」「ひな祭り朱印」等の11種を…続きを読む

投稿:2025年02月28日(金)
【3月朱印案内】
2025年03月01日(土)08:00〜31日(月)16時00分
3月の月替りの金嶺紙は「梅うめ」です。 月替わりの朱印紙12ヶ月全てを受けた方は、3月1日~3月31日迄の期間中に「春夏秋冬花朱印(しゅんかしゅうとうはなしゅいん)」も御志でお受けいただ…続きを読む
+1

投稿:2025年02月23日(日)
【巳歳御縁年切絵朱印 頒布再開】
明日より、準備中となっておりました「巳歳御縁年切絵朱印」の頒布を再開いたします。春までの頒布を予定しておりますが、なくなり次第終了いたします。また現在、おひな飾り展に合わせて「雛祭り切絵朱…続きを読む

投稿:2025年02月21日(金)
【巳歳 巳ノ日 授与品 案内】
本日は「巳(蛇)の日」。巳歳 巳ノ日の『巳歳巳御縁日金蛇守』の頒布もございます。財運によい白蛇の抜け殻を使った御守で、奉製数が限られるためお一人1体とさせていただいています。 また朱印は…続きを読む

投稿:2025年02月17日(月)
【月次祭・お雛飾り展示】
本日は月次祭、月々の御祭を斎行いたしました。 本日より「お雛飾り展」始まりました。社務所の待合室が雛段と吊るし雛で華やかになっております。期間中は御祈祷を受けない方もお入りいただけます…続きを読む
+1

投稿:2025年02月15日(土)
本日は一粒万倍日ですのでまず最初に金蛇水神社でお参りしました。 今日は平日で激混みではなかったので良かったです。社務所で直書きの御朱印と2月の限定御朱印(椿)を頂戴しました。

投稿:2025年02月13日(木)
参拝:2025年02月吉日
【巳の日 朱印案内】
2025年02月05日(水)08:00〜16時00分
明日2月5日は巳(蛇)の日、#御朱印 は 巳の日朱印も合わせ7種を頒布予定です。 ①2月椿朱印 ②干支朱印(金) ③弁財天金嶺朱印(巳) ④弁財天無地朱印(巳) ⑤水早女命朱印(…続きを読む

投稿:2025年02月04日(火)
【2月御朱印 案内】
2025年02月01日(土)08:00〜03日(月)16時00分
巳歳金嶺朱印と巳歳朱印帳の準備ができました。明日1日より朱印は4種となりますが、弁財天の宝船切絵朱印は2月3日立春までの頒布となります。2月の金嶺紙朱印は、椿です。 ①2月椿(つばき)朱…続きを読む

投稿:2025年01月31日(金)
初のお参りになりました。1月も下旬ですが、巳年の御利益を授かろうと、多くの参拝者で賑わっていました。蛇の姿が浮き出た石を、お財布で触っていました。私も、触って来ました。 御朱印は、直書き…続きを読む
+9

投稿:2025年01月28日(火)
参拝:2025年01月吉日