みんなの最新投稿|雫石町
11投稿
岩手山神社は、坂上田村麻呂 創建、宇迦之御魂大神、大穴牟遅命、日本武尊の三神を謹請、祭祀したそうです。 こちらには、「神山の秘水」と呼ばれている湧水が出ており、絶え間なく、水汲みに来られて…続きを読む
+5
投稿:2024年12月10日(火)
参拝:2024年12月吉日
昨年5月以来の参拝です。 鳥居が目立ちます。 瀧が付く名前なので近くにきっと滝があるはず!と、前回は川を覗きましたがわかりませんでしたので、今回は川のそばまで下りてみました。 …続きを読む
+1
投稿:2021年07月27日(火)
参拝:2021年07月吉日
2021.3月に参拝しました。近くまで車で行けます、数名の参拝者と天然水の水くみの方がいらっしゃりました。お蕎麦が美味しいという玄武洞茶屋もお休みで、次は御朱印とお蕎麦といただきたいです。
+4
投稿:2021年03月14日(日)
参拝:2021年03月吉日
本日は見事な快晴の休日です。 軽く雪山に行こうと思い、岩手山が拝める岩手山神社で今年2回目の参拝をして、岩手山…の麓の鞍掛山に行きます。 前回参拝してから何度か雪が降りましたが、気温の…続きを読む
+6
投稿:2021年02月14日(日)
参拝:2021年02月吉日
あけましておめでとうございます。 初詣はコロナの影響といいながらもそれなりに混み合いそうなので、人里離れた山奥の、かつ行き慣れた岩手山神社を選びました。 山の中なので除雪されてないこと…続きを読む
+9
投稿:2021年01月03日(日)
参拝:2021年01月吉日
久しぶりに参拝させていただきました。 山の中だし密にならないだろうと思って行きましたが、とてもいい天気だったので4〜5名の方々が参拝?湧き水汲みに来ていました。 神社脇の岩手山が見える…続きを読む
+7
投稿:2020年05月07日(木)
参拝:2020年05月吉日
滝めぐりをしてたところ、偶然目立つ鳥居を見つけました。 建物は綺麗で大切にされている感じです。 瀧が付く名前なので、近くにきっと滝があるはず!ということで、すぐそばの川を覗き込みました…続きを読む
+2
投稿:2020年05月03日(日)
参拝:2020年05月吉日