みんなの最新投稿|矢板・喜連川
150投稿
木幡神社に行ってきました。木幡神社は、桓武天皇の時代、坂上田村麻呂の蝦夷征伐の戦勝を祈願した神社で、江戸時代将軍家から御栄印を賜ったと言われる由緒ある神社だそうです。国の重文の指定を受け…続きを読む
+10
投稿:2024年11月20日(水)
参拝:2024年11月吉日
塩竈神社に行ってきました。製塩に関係のある神社、古代この付近で塩水が出てそれを集めて釜で製塩、そこにあった須釜社が現在の塩竈神社に繋がったとのことです。本殿の中の写額の字が味があるなあと…続きを読む
+10
投稿:2024年11月20日(水)
参拝:2024年11月吉日
旧上河内村の羽黒山に鎮座しています。初代宇都宮城主・藤原宗円が宇都宮城を築城したときに、出羽三山との関係を意識し、北方の守護神として勧請されました。 頂上付近に広めの駐車場があります。 …続きを読む
+9
投稿:2024年11月04日(月)
参拝:2024年04月吉日
松戸市の高靇神社は水神でしたが、ここは軻遇突智ですので火の神ですね。同じ社名でも由緒はまちまちです。宇都宮周辺には多い神社なので、他も参拝してみたいですね。色々な伝説を知る楽しみですね。 …続きを読む
+8
投稿:2024年09月29日(日)
参拝:2024年09月吉日
参道にはたくさんの黒い灯篭が並びます。夜はまた雰囲気良さそうですね。 神職様のお話では、10月になると限定御朱印があり、11月には大銀杏のライトアップをしているとのこと。また来る理由がで…続きを読む
+8
投稿:2024年09月29日(日)
参拝:2024年09月吉日
樹齢600年の御神木イチョウの木の前で。拝殿の磨かれたガラスに夏の青々とした木々が映り、気持ちが洗われる参拝となりました。達筆な字体がとても印象的です。限定御朱印は10月のお祭りで授与との…続きを読む
+3
投稿:2024年09月14日(土)
参拝:2024年08月吉日
楼門が国の重文になっている神社様。 月並祭などの時に宮司さんや氏子総代さんがいらっしゃるときには御朱印を頂けるそうです。 駐車場は参道部分が一部開放されていますのでそちらに駐車可能でした。
+15
投稿:2024年08月26日(月)
参拝:2024年08月吉日
《北関東⛩️巡り》2社目 続いてはこちら。 立派な門構えの神社でした。 広々とした社内にすーつと風が通る感じが良かったです。 十二支の社がありました。 🐍は、どうしても蜷局を巻いたよう…続きを読む
+3
投稿:2024年08月25日(日)
参拝:2024年08月吉日