みんなの最新投稿|たまプラーザ・市が尾
77投稿
本日4月8日はお釈迦様の誕生日(灌仏会・花まつり)ですね。こちら横浜荏田真福寺所蔵の重要文化財釈迦如来立像は年に2回、灌仏会とお盆にのみ開帳がされます。自宅の近くにある重要文化財なので一度…続きを読む
+4
投稿:2023年04月08日(土)
参拝:2023年04月吉日
【横浜のご当地神社・杉山神社巡り⑦】 前回のみたけ台杉山神社にて「杉山神社」を冠する神社は一応終了なのですが、次に向かう神社はその昔「青木明神・杉山明神合社」を称していたとされる「鐡神社…続きを読む
+2
投稿:2023年04月04日(火)
参拝:2023年04月吉日
【横浜のご当地神社・杉山神社巡り⑤】 千草台杉山神社からは鶴見川を挟んで、結構近くに鎮座する「市ヶ尾杉山神社」です。 こちらは2回目です。 こちらの杉山神社、境内を囲う木々が全くなく、…続きを読む
+4
投稿:2023年04月04日(火)
参拝:2023年04月吉日
大改修の記念碑によると「2012年(平成24年)に歯科医師から転身し入山した南本聡乗が、坊守ルリ子と力を合わせて中興に着手、2022年(令和4年)に大改修を完遂」とのこと。令和の時代に凄い…続きを読む
+2
投稿:2023年02月24日(金)
参拝:2023年02月吉日
投稿:2022年10月15日(土)
参拝:2022年10月吉日
あざみ野駅近くにある驚神社です。誰かが何かに驚いてこの社名になったのかと思えば、どうやら馬を大切にする地域性であったことから「敬馬」→「驚」という字になったそうです。名前のインパクトなら今…続きを読む
+8
投稿:2022年05月10日(火)
参拝:2022年05月吉日
武相寅年薬師霊場12番札所 朝光寺 横浜市が尾 お寺目の前にはデッカイ高速横浜青葉JCT 何気に賑やかな場所にあるお寺様です^^ 境内に入るとそこは辺りの状況とは全くの別世界^^ …続きを読む
+5
投稿:2022年05月08日(日)
参拝:2022年05月吉日
卯月ご開帳シリーズ 結願編 4月から4回に分けての武相寅年薬師如来霊場の最終地点です。 スタートがここで「納経用意していないから最後にくるから」と約束。 到着して、ご住職…続きを読む
投稿:2022年04月24日(日)
参拝:2022年04月吉日
武相寅歳薬師如来霊場第十二番 寅歳開扉の秘仏薬師如来と十二神将像を拝観しました。 釈迦如来三尊と前立の薬師如来三尊。閻魔大王像など拝観出来ます。 お喋り好きな若い住職さんと歴史、ご本…続きを読む
投稿:2022年04月23日(土)
参拝:2022年04月吉日