御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|東久留米
88投稿
93519
91222
50285
東京都東久留米市にある南沢氷川神社に参拝。平成の名水百選「落合川と南沢湧水群(東京都ではここ1か所のみ)」の中にあり「緑と湧水の里」である。湧水の水に浸すと字が現れる水みくじもあった。 …続きを読む
+10
![赤トリイさん](https://minimized.hotokami.jp/j_o1byeJ5eyPs7X412TJbeDXdmHIG7hyMLth9vFNYK0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
赤トリイさん527投稿
投稿:2024年12月21日(土)
参拝:2024年12月吉日
13
74048
89735
74048
39878
39878
83246
83246
83246
83246
39878
39878
39878
39878
32662
浄牧院東京都東久留米駅
1回目
東久留米七福神 五穀豊穣、福徳開運の神として信仰されております大黒天様がいらっしゃいます。 平成5年に建立、2想の楼門になり、表の両側に仁王像、裏の両側に風神・雷神が安置されています。
+5
![もかさん](https://minimized.hotokami.jp/um6dlDBkuJMfbZYkuErL_tIfbDhqOVRuF-fw3zVB814/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240518-134537_D6BLiTOLcj.png@webp)
もかさん48投稿
投稿:2024年05月19日(日)
参拝:2020年08月吉日
13
64108
多聞寺東京都東久留米駅
1回目
山門前に大きな駐車場があります。 下から見上げた山門の造りが素晴らしかったです。 御朱印のハンコと朱肉は少しお掃除いただいて、もうちょっとくっきりと押していただきたいところです。 (…続きを読む
+1
![箱根の山はさん](https://minimized.hotokami.jp/69TwatMfWot71JHM3FcODRWKY0ww5LIHXzMmQ1A2q0g/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230509-052942_Z85YpbWJc2.jpg@webp)
箱根の山はさん1046投稿
投稿:2024年02月01日(木)
参拝:2024年01月吉日
12
6142
大円寺東京都東久留米駅
5回目
普門山三皇院大円寺。 天長年間(824年~834年)の創建。 天台宗の寺院で御本尊は不動明王です。 東久留米七福神の寿老尊・福禄寿尊・恵比寿尊が祀られています。 い…続きを読む
+11
mizoさん552投稿
投稿:2024年01月23日(火)
参拝:2024年01月吉日
44
6142
浄牧院東京都東久留米駅
5回目
神護山浄牧院。 文安元年(1444年)創建。 曹洞宗の寺院で御本尊は不動明王です。 東久留米七福神の大黒天尊が祀られています。 年に1度は訪れ写真を撮り、前回の写真…続きを読む
+12
mizoさん552投稿
投稿:2024年01月23日(火)
参拝:2024年01月吉日
41