みんなの最新投稿|津幡・内灘・かほく
536投稿
明日2月1日(土)は直書きデーです!
2025年02月01日(土)〜28日(金)
明日2月1日(土)は直書きデーです! 通常は書置きですが、1、2、9、23日は直書きします。 ◇2月の見開き御朱印 節分をテーマにした見開き御朱印です。 青鬼に福豆、お多福…続きを読む
投稿:2025年01月31日(金)
四季開運守 冬(梅)が入荷しました。
四季開運守 冬(梅)が入荷しました。 多くのお問い合わせいただいており、大変お待たせ致しました。 郵送対応も再開します。 ◇四季開運守とは? 先を見通せるように、透明な素材…続きを読む
投稿:2025年01月30日(木)
神主犬 宗二郎 見開き御朱印帳
神主犬 宗二郎 見開き御朱印帳 お馴染みの神主犬そうじろうが登場しております。 しょうがをはじめ香辛料デザイン全開の御朱印帳となりました! ◇見開き御朱印帳とは? 見開きタ…続きを読む
投稿:2025年01月29日(水)
月替わりの御朱印 2月
2025年02月01日(土)〜28日(金)
月替わりの御朱印 2月の御朱印は『節分』の印です。 右下の季節の印が毎月替わります。 ※御朱印の郵送について 郵送対応承ります。 当社ホームページよりお申し込みいただ…続きを読む
投稿:2025年01月27日(月)
2月の見開き御朱印
2025年02月01日(土)〜28日(金)
2月1日より授与します。郵送対応も致します。 節分をテーマにした見開き御朱印です。 通常は書置きですが、1、2、9、23日は直書きします。 青鬼に福豆、お多福に梅とひいらぎの…続きを読む
投稿:2025年01月26日(日)
干支切り絵御朱印のご案内
2025年01月01日(水)
干支切り絵御朱印のご案内 ※郵送可 令和7年『乙巳(きのとみ)』切り絵御朱印 『巳』と当社の象徴である『香辛料』をデザインしました。 力強くもどこか優しい表情をした蛇を描きま…続きを読む
投稿:2025年01月21日(火)
『冬の切り絵御朱印』
2024年12月01日(日)〜2025年02月28日(金)
『冬の切り絵御朱印』郵送可 当社に仕える神主犬 宗二郎の御朱印です。 季節ごとに展開しており、今回は冬の切り絵です。 テーマは冬の訪れで、雪と宗二郎が戯れております。 定番…続きを読む
投稿:2025年01月19日(日)
立春の見開き御朱印のご紹介
2025年01月15日(水)〜02月28日(金)
立春をテーマにした見開き御朱印です。 1月15日(水)より授与します。 春の訪れを告げるウグイスをはじめ、梅とフキノトウの印をあしらいました。 春の息吹を感じる季節感あふれるデザ…続きを読む
投稿:2025年01月13日(月)
『冬の切り絵御朱印』郵送可
2024年12月01日(日)〜2025年02月28日(金)
『冬の切り絵御朱印』郵送可 当社に仕える神主犬 宗二郎の御朱印です。 季節ごとに展開しており、今回は冬の切り絵です。 テーマは冬の訪れで、雪と宗二郎が戯れております。 定番…続きを読む
投稿:2025年01月05日(日)
1月の見開き御朱印のご紹介
2025年01月01日(水)〜31日(金)
新年をテーマにした見開き御朱印です。 通常は書置きですが、18、26日は直書きします。 令和7年『乙巳』がより良き年となりますよう、 門松・干支絵馬・梅・松と縁起の良いハンコを選…続きを読む
投稿:2025年01月02日(木)
月替わりの御朱印 1月
2025年01月01日(水)〜31日(金)
月替わりの御朱印 1月の御朱印は『お正月』の印です。 右下の季節の印が毎月替わります。 ※御朱印の郵送について 郵送対応承ります。 当社ホームページよりお申し込みいた…続きを読む
投稿:2024年12月30日(月)
干支切り絵御朱印のご案内 ※郵送可
2025年01月01日(水)
令和7年『乙巳(きのとみ)』切り絵御朱印 『巳』と当社の象徴である『香辛料』をデザインしました。 力強くもどこか優しい表情をした蛇を描きました。 鮮やかな紅色の台紙に金の文字が特…続きを読む
投稿:2024年12月29日(日)
◇白狐の切り絵御朱印 冬(郵送可)
2024年12月01日(日)〜2025年02月28日(金)
◇白狐の切り絵御朱印 冬(郵送可) 当社に伝わる『白狐伝説』をもとにデザインした切り絵御朱印です。 12月1日(日)より授与しており、郵送対応も致します。 金沢の冬の風物詩『…続きを読む
投稿:2024年12月26日(木)
1月の見開き御朱印
2025年01月01日(水)〜31日(金)
1月の見開き御朱印 新年より授与します。郵送対応も致します。 通常は書置きですが、18、26日は直書きします。 新年をテーマにした見開き御朱印です。 令和7年『乙巳』が…続きを読む
投稿:2024年12月21日(土)
明日12月15日(日)は直書きデーです!
2024年12月15日(日)09:00〜16時00分
明日12月15日(日)は直書きデーです! 通常は書置きですが、1、15、21日は直書きします。 ◇12月の見開き御朱印 冬の訪れをイメージして作成しました。雪うさぎと鮮やかな…続きを読む
投稿:2024年12月14日(土)
『冬の切り絵御朱印』
2024年12月01日(日)〜2025年02月28日(金)
『冬の切り絵御朱印』郵送可 当社に仕える神主犬 宗二郎の御朱印です。 季節ごとに展開しており、今回は冬の切り絵です。 テーマは冬の訪れで、雪と宗二郎が戯れております。 定番…続きを読む
投稿:2024年12月13日(金)
四季開運守 冬(梅)
2024年12月12日(木)〜2025年03月31日(月)
四季開運守 冬(梅) 明日12月12日より授与します。郵送も可。 先を見通せるように、透明な素材を使用し、 季節を彩る花や葉のレースをあしらったお守りです。 第2弾は色鮮や…続きを読む
投稿:2024年12月11日(水)
月替わりの御朱印 12月
2024年12月01日(日)〜31日(火)
12月の御朱印は『鳥居と雪』の印です。 右下の季節の印が毎月替わります。 ※御朱印の郵送について 郵送対応承ります。 当社ホームページよりお申し込みいただけます。 ー…続きを読む
投稿:2024年12月04日(水)
12月の御朱印
2024年12月01日(日)〜31日(火)
12月1日(日)より授与します。郵送対応も致します。 通常は書置きですが、1、15、21日は直書きします。 雪うさぎと鮮やかな椿の印が特徴の御朱印です。 皆様のご参拝お待ちし…続きを読む
投稿:2024年11月27日(水)